更新情報
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
くらし一般
市民文化ホール運営審議会委員を公募 帯広市
帯広市は、市民文化ホール運営審議会の委員を公募している。募集人数は2人で、任期は2年間(7月1日~2027年6月30日)。30日まで受け付けている。 市民文化ホールの運営に関する市教委の諮問に対し、答申する機関。公募対象は市内在住か市内に通勤・通学している18歳以上で、年1回程度の会議に出席..
十勝の地名入りナンバー交付開始 関係者がセレモニー



管内町村で「弁護士おなやみごと相談」 毎週火曜に巡回
中学3年生、元気に「行ってきます」 市内中学校修学旅行シーズン


第2世代交付金にSDGsや地理情報システム、移住関連など6事業採択 上士幌
上士幌高校の魅力をPR 振興会が入学パンフ作成
【健康】大学野球選手、栄養不足が課題
【健康】がんのアピアランスケア 男性患者のニーズ高く
任期折り返しを迎え、意欲も新た 新得町から道運輸局派遣の白澤さん
【健康】健康寿命との差拡大 平均寿命延びるも
NEW OPEN「きくまる」

ふりっぱーの札幌トピックス(9)「スゴイサウナ札幌すすきの」


「麦の唄」 北本隆雄さん~中島みゆき展 私の1曲 STVアナ編(中)

お土産と思い出胸に帰路へ GWのUターンラッシュ、十勝もピーク
道路巡回車両に自転車工具 サイクリング客に無料で 帯開建「取り組み知って」
19日にジャズピアニストのコンサート 幕別百年記念ホール
仕事増え疲弊 光見えず 止まらぬ職員減~離職ショック 揺らぐ介護現場(1)
