十勝毎日新聞電子版
Chaiでじ

2025年7月号

特集/夏本番!旨辛メニュー

夏本番!旨辛メニュー(5)「旨辛グルメ大集合!スパイスカレー~ナマステー、each day」

ナマステーの〈スープカレー えび・ホタテ・野菜〉1,200円
〈スープカレー えび・ホタテ・野菜〉。スープカレーは、〈野菜〉、〈チキン・野菜〉各1,200円の3種類から選べる。ライスは〈サフランライス〉や〈ナン〉に変更可

暑さを吹き飛ばす!旨辛グルメ大集合
 暑い夏にこそ食べたい、辛いけどクセになる旨辛料理。「スパイスカレー」「エスニック料理」「麻婆豆腐」の3ジャンルから、店自慢の逸品を紹介します。

独自の香辛料が効いた本格派
スパイスカレー

<ナマステー>
 1986年(昭和61年)創業、夫婦で店を切り盛りする老舗カレー店。厨房に立つ妻の木幡由紀子さんは、本場・インドでレシピを学び、独自にアレンジした本格派スパイスカレーを提供。元々喫茶店を営んでいた夫の直人さんがドリンクを担当する。

 店イチオシの〈スープカレー〉は、ガラムマサラやコリアンダー、自家製のカレー粉など10種類以上のスパイスをブレンド。ニンジン、タマネギ、セロリなどの野菜や鶏の骨から取っただしと合わせ、奥深い味わいを生み出す。辛さは5段階で調整可能。サラッと食べられて最後の一滴までおいしい。

旅先で集めた民芸品やタペストリーなどが飾られた店内。中央に鎮座する真空アンプと巨大スピーカーで流す音楽も心地良い

住宅街に溶け込むようにたたずむ。店舗近くの電柱に設置した「ナマステー」の案内板が目印


帯広市西6条南27丁目4-3
Tel:0155・22・7715
営:12時~15時、17時~21時(LO各30分前)
休:月~水曜



Kitchencar eachdayの〈あいがけ〉1,400円
〈ミスターキーマ〉950円と〈チキン野郎〉900円2種のカレーが楽しめる。オリジナルの〈クラフトコーラ〉450円との相性も抜群


<Kitchencar eachday(イーチデイ)>
 更別や十勝管内を拠点に、道内各地で出店するスパイス料理専門のキッチンカー。「スパイスを身近に、スパイスで健康に」をコンセプトに、こだわりのメニューを提供する。

 看板メニューのグルテンフリーのカレーは、クミンやコリアンダーなど15種類以上のスパイスを配合。小麦粉を使用しない代わりに出汁のうま味にこだわり、スパイスと出汁の絶妙なバランスが一度食べたらやみつきになる。さらに、地元産・道産の野菜をはじめ新鮮な食材を使い、カレーで素材の魅力を最大限に引き出す。さらに、地元産・道産の野菜をはじめ新鮮な食材を使い、カレーでそのおいしさを最大限に引き出す。

「スパイスの香りが食欲をそそります!ぜひ一度食べてほしい」とオーナーの松永大さん。大阪出身で、更別村地域おこし協力隊として8年前に十勝に移住した

クリーム色の車体にオリジナルロゴが目を引く。出店場所や日時はインスタグラムをチェック


Instagram:kitchencar_eachday

※フリーマガジン「Chai」2025年7月号より。
※撮影/スタジオ・イッセイ 高橋一生、長尾悦郎。写真の無断転用は禁じます。