更新情報
第64回春季高校野球 北海道大会
高校野球
NEW親族から結婚を急かされるのが煩わしい
心のもやもや相談所
NEW強い雨もあす天気回復 来週の気温、今週より低く
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
くらし一般
取扱高0・2%減、153億6500万円 JA大正通常総会
JA帯広大正(森和裕組合長、正組合員433人)は15日、帯広市内の大正農業者トレーニングセンターで、第78回通常総会を開いた。2024年度(昨年3月~今年2月)の取扱高は前年度比0・2%減の153億6500万円との報告があった。一部で平年を上回る収量の作物があったものの、干ばつの影響が大きかった..
とかち広域消防局の木戸さん 全国消防意見発表大会へ 十勝初
宮坂建設工業が神社清掃奉仕
GWの交通機関利用、後半混雑も前年下回る
道経済同友会、代表幹事3人体制に 西山氏と津山氏が就任
空き施設の食器や備品、常設譲渡 幕別町が実証実験「マクベツジュンカン」


【健康】高ストレスで肥満傾向
ぬかびら源泉郷でもミズバショウ見頃 上士幌

独居高齢者招き手作り料理で「お花見会」 広尾たんぽぽの会

【健康】婦人科疾患患者、心筋梗塞も注意
今週の「てるゴンのタイムトラベル」放送内容~OCTV番組紹介

川村組が春季安全大会 上士幌
可能性を引き出す「音楽」~あのね、こどもはね(15)前田恵先生


書道や写真など8団体、個人作品も おびひろ市民芸術祭合同展パート4 市民ギャラリーで20日まで


日比谷公園でアート体験 池に浮かぶ巨大な手登場
はぐくーむに木製キッズスペース 帯広の森の木を使用、ケイセイ寄贈

雑貨やアクセサリーを紹介 藤丸出店者らとかちプラザで17日まで~こぼれ話

能登半島地震 義援金(14日)
さっぽろライラックまつり開幕 十勝産ワインも
