更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
くらし一般
女性へのAED あす勉強会開催 帯広赤十字
帯広市救急法赤十字奉仕団(久保由紀子委員長)は22日、帯広市グリーンプラザ(公園東町3)で、女性に対するAED(自動体外式除細動器)を使用する勉強会を開催する。 同奉仕団によると、女性に対するAED使用率は男性より低くなるデータがあり、1次救命処置の知識と技術を学ぶ機会とする。勉強会ではなぜ..
腸内環境 もんで改善「腸もみサロンM」~おじゃまします

「頑張った分、お金が手元に残る社会に」 参院選結果受け、十勝からも要望の声
幕別中学校1964年卒(3・9会)の同窓会
町民140人で市街地入口の花壇草取り 広尾

自転車盗難防止へツーロック呼び掛け 帯農高で~こぼれ話

まくべつ夏フェスタで花火開催 3000発の花火に歓声



今週の「わくわく!とかちるどれん」放送内容~OCTV番組紹介

青山学院大生、上士幌の子育てやドローン活用体感 初の地域実習


外国人事故、防止策を模索 外免切り替え厳格化で

成り手確保へ 道民児連帯広支部長の長谷川克夫さん~たうんトーク

気候変動に関心を 環境活動家谷口さんが講演会
【健康】幅広い疑問に答える てんねんDr.著「子どもの発達障害がよくわかる本」
【健康】肥満だとコロナ後遺症リスク上昇か
今週の「とかち青空放送局」放送内容~OCTV番組紹介

ウナギで暑さ乗り切る 19日は「土用の丑の日」



煙の中、母に抱かれ 帯広・光地陽子さん~十勝空襲 語り継ぐ(下)

帯広美術館でサンリオデザイナー展開幕 9月15日まで

帯広市内の5ロータリークラブの新会長らが来社
おやじの会有志が園児にエール 帯広帯西幼稚園で運動会~こぼれ話
