更新情報
旧長崎屋帯広店、更地になるまでの1年5カ月を振り返る
勝毎電子版ジャーナル
NEW「十勝の粘土で手作りれんが 帯広のお寺で60人挑戦」他
勝毎こども新聞
2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
くらし一般
塩分控えめ「健活ランチ」好評 第一病院が献立リニューアル
帯広第一病院(山並秀章院長)は、人間ドック受診者対象の「健康活動提案ランチ(健活ランチ)」の献立をリニューアルした。地元食材を豊富に用いた地産地消を続けた上で、「塩分の摂取減と、食物繊維の摂取増を」と求める患者らの希望も踏まえたメニューとなり、好評を博している。 「健活ランチ」は、人間ドック..


【健康】魚の食べ過ぎが高血圧のリスクか
【健康】コロナによる妊娠延期で幸福感低下
十勝の力結集してICT教育を推進 サミットで発表

足寄の斉藤さんに緑十字銀章 交通事故防止などに尽力
ショパン国際ピアノコン全国大会で銅賞 帯広の福本さん
帯広平原ライオンズクラブが支援 災害ボランティアで市社協と協定

児童会館で実験しよう 25日から「チャレンジラボ」
北明やまざと幼稚園など食育の好事例発表 道優秀表彰受賞
「科学道100冊」の所蔵本を展示貸し出し 帯広市図書館で28日まで
NEW OPEN「ESTATE SYSTEM(エステートシステム)」

隠れた名曲、教えます~MUSIC(52)「元気ですか」


帯広の特別支援学級生徒が初の単独「作品展示即売会」 16日、17日にとかちプラザ
能登半島地震 義援金(7日)
歌の力で健康増進を 演歌歌手から音楽指導士に転身 士幌出身の中村さん

北方領土の日、返還要求へ署名活動~こぼれ話
十勝食材をイタリア料理に 丸勝と山忠が共同出展 都内で展示会

星澤さん食育講演会 23日に帯広で開催
バレンタイン商戦活況、藤丸客取り込みも プレゼント、義理、自分用…需要多様化

海外スタートアップが十勝農業を視察 イノベーションキャラバン

