更新情報
旧長崎屋帯広店、更地になるまでの1年5カ月を振り返る
勝毎電子版ジャーナル
NEW「十勝の粘土で手作りれんが 帯広のお寺で60人挑戦」他
勝毎こども新聞
2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
くらし一般
故熊谷光弘さんに叙勲伝達 元消防団長
【芽室】元芽室消防団長の故熊谷光弘さん(享年70)に瑞宝双光章が授与され、15日、芽室町役場で遺族に伝達された。 熊谷さんは1975年に芽室消防団に入団。2014年から23年まで消防団長を務めるなど、47年間にわたって地域の防災に寄与した。療養中だった昨年9月に死去した。 伝達式には妻の..
更別どんぐりスタンプ会 商品券を社協に寄贈
芽室の「ゲストハウス&バーモコロ」でたこ焼きパーティー
NEW OPEN「蝦琉(える)」

災害対策 リーダー学ぶ 道主催 大樹で「講師養成講座」

「アニミズム」~十勝ひとりぼっち農園その238

能登半島地震 義援金(15日)
帯広市と近郊三町~除雪情報
道内初、札幌圏11市町村が旅先納税導入
豊頃 死亡事故ゼロ2000日達成

幕別町役場職員交友会が能登半島地震義援金
発達支援センターの愛称募集 忠類分校開設で 幕別町
水行で無病息災祈念 芽室の実勝寺


災害時トイレ、命の問題 移動式車両「1自治体1台」提唱 普及励む社団法人

能登半島地震 義援金
14日の最高気温が陸別13・7度、帯広12・8度 12地点で2月の記録更新 全19地点で10度以上
NEW OPEN「六(ろく)」

子どもと一緒に帯広市図書館へ 児童書充実の8万冊超
