更新情報
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
NEW週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
くらし一般
メタボと骨粗鬆症テーマにミニ健康まつり 24日 士幌
【士幌】日頃の生活習慣や健康維持の在り方などに関して理解を深める「~見て、食べて、体験して~ミニ健康まつり」(士幌町保険福祉課主催)が24日午前9時半~同11時半、町民保健センターで開かれる。 まつりのテーマは「適度な運動で筋力を付けて、メタボと骨粗鬆(しょう)症」を予防しよう!」。会場では..
漫画主人公で謎解き 東京メトロ活用 都内で提供

優秀安全運転事業所 帯広署管内11事業所に金賞

アイスマン福留さんが注目!!十勝の愛す(1)「卓越した十勝のソフトクリーム」


音更高生徒が花壇デザイン 音更帯広IC彩る

20日に帯広競馬場「マテナ珈琲」でヨガイベント 8月25日にも
20日に親子防災教室開催 宮坂建設

能登支援へ13日、チャリティーバザー 帯広友の会

「私らしい生き方」訴え浦幌中の山本さん最優秀 少年の主張十勝大会 9月に全道大会

開設10周年記念し25日に成年後見フォーラム 市成年後見支援センター「みまもーる」
平原社展協会賞に ひき絢子さん

【健康】気候変動が心の健康に影響 気温上昇で自殺率も増加
十勝総合振興局管内でも3人に児童扶養手当過支給 全道では15人
姉妹都市トレーシー中学生が芽室西中訪問 5年ぶり交流

しほろっち夏祭りにぎわう 花火大会も

日本甜菜製糖清水事業所を表彰 優秀安全運転事業所
サクランボたわわ とかちしみずフルーツガーデン
就職・転職希望者対象に説明会 ジョブカフェ北海道

帯広空襲をずっと語り継ぐ、子3人亡くした母の証言 14日に語る会
自宅を一般開放、本3300冊の空間に 帯広の下田さん「親子や友人で親しんで」
