更新情報
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
NEW沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
くらし一般
ナイスプレー!ミニバレーで交流
多くの人に気軽にミニバレーを楽しんでもらおうと活動する「1000人プロジェクト」(島貫洋子代表)は23日、帯広啓北小体育館でミニバレーの交流会を開いた。60人が参加し、気持ち良く汗を流した。 交流会は年に一度開いており、今年で5回目。チームを組んで試合を行ったほか、壁打ちなど親子で気軽にミニ..

来年2月に足寄で町民企画のフリーマーケット 30日まで出店者募集
【健康】ドライアイには「笑い療法」も有効
【健康】親のスマホ使用が子に悪影響か
マリヨンヌ10周年パーティー開催

緑園頌寿会が「秋の1泊研修」 50周年兼ねて
骨粗しょう症における連携に理解深める 帯広・十勝医歯薬三師会が合同講演会
歌謡や舞踊など披露 栄福祉センター祭り
町内会未加入者「困らない」半数 帯広市アンケート 活動に負担感も
草月流鈴木さんらクリスマステーマに生け花展
校庭の石からたくましく幼木、赤い実も 足寄大誉地小~こぼれ話

ごみをアートに、SNSで発信 帯広市の加藤さんポイ捨て防止啓発で


【健康】男性のがん死が93%増 2050年予測
【健康】食事だけで栄養十分 サプリなどの利用者
保護猫カレンダー今年も販売 帯広Wishの会 収益を活動費に
啓北小と静岡・松崎小、オンラインで街の魅力伝え合い交流

十勝やまなみ合唱団が30日演奏会 「本番で一番よいパフォーマンスを」歌声磨く

勤務先で同僚殴る 傷害容疑の男逮捕 帯広署
「知ったかぶりは危険」~十勝ひとりぼっち農園その266

十勝最高齢の医師夫婦、音更・田中医院の田中章二さん・サイ子さん 「いい夫婦の日」

