上下水道の耐震化へ帯広市が計画 重要施設管路は5年で半数超目指す
能登地震受け一体で 帯広市は上下水道一体で耐震化を進めるため「市上下水道耐震化計画」を策定した。上下水道の要所や、防災拠点につながる管路などの耐震化を計画的に進めることで、災害発生時のライフライン確保、早期復旧につなげる。 昨年1月1日に発生した能登半島地震では、上下水道施設に甚大な被害が発..
能登地震受け一体で 帯広市は上下水道一体で耐震化を進めるため「市上下水道耐震化計画」を策定した。上下水道の要所や、防災拠点につながる管路などの耐震化を計画的に進めることで、災害発生時のライフライン確保、早期復旧につなげる。 昨年1月1日に発生した能登半島地震では、上下水道施設に甚大な被害が発..