十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

少雪で道路損傷多発 補修予算不足見通し

凍上により道路にはポットホールが多数

 この冬は雪が少なかった影響で、帯広市内の市道では凍上による穴(ポットホール)が多数発生している。市道路維持課は「被害の規模は例年になく大きい」とし、市民からの通報や道路パトロールで危険箇所を確認し、補修対応に追われている。

 今冬は、2月3~4日にかけて市内を襲った大雪まで積雪がほぼゼロの状態が続き、凍上被害が懸念されていた。積雪がない場合、道路のひび割れから地下に染み込んだ水が、寒気により凍結・膨張し、アスファルトを押し上げるため、穴が開いたり、段差が生じたりするなどの道路損傷につながる。

 同課によると、4月の苦情件数は246件(前年同月294件)、うち道路舗装に関するものが202件(255件)で、いずれも前年より少ないものの、3月の苦情件数が前年同月を130件上回る213件だったことから、「雪解けが早かったことから、道路損傷も早かったのでは」と分析する。

 損傷の箇所数は集計中のため数値比較はできないが、当初予算で計上した道路補修費では不足する見通し。6月市議会に補正予算を提案する予定。同課は「穴を発見した場合はLINE通報をしてもらえたら」と呼び掛けている。(完戸雅美)

関連写真

  • 凍上により帯広市内の道路にはポットホールが多数発生している

    凍上により帯広市内の道路にはポットホールが多数発生している

更新情報

共栄中出の山崎女子100メートル4位 男子5000メートル競歩の大野は28位 インターハイ陸上競技

紙面イメージ

紙面イメージ

7.27(日)の紙面

ダウンロード一括(79MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2025年7月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME