十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

復旧の畑 喜びの春 台風被災 は種こぎつけ

復旧後の畑で行われている小豆のは種作業。畑の端に取り除いた石が山のように積まれている(22日午前9時半ごろ、芽室町芽室南5線。新井拓海撮影)

 昨夏の台風で被災した管内の農地で、農作物のは種作業が行われている。土砂の撤去や客土が終わり、今春の作付けに間に合った畑で、農家は営農再開を喜びながら作業に励んでいる。

 管内では河川の氾濫で農地に土砂が流れ込み、表土が流失する被害が出た。国の災害復旧事業の対象になったのは、帯広や芽室、清水を中心に管内6市町の114カ所、291・6ヘクタール。道によると、客土には河川の掘削土を活用し、うち130ヘクタールが今春の作付けに間に合う計画だ。

 芽室町芽室南5線の吉井卓也さん(42)は、被災した3ヘクタールを含む9ヘクタールの畑が影響を受けた。復旧事業の対象にならなかった畑は自前で客土し、春先からこつこつと自分で石を取り除いて春作業に間に合わせた。

 復旧した畑には大豆や小豆などを作付けしたが、吉井さんは「見た目は元通りだけど、ちゃんと(作物が)生えてきてくれるかどうか」と不安も口にする。川から運び込まれた土は、元の土と性質や養分が異なる。同じ区画の中で土の色も違い、生育や収量も見通せない。

 22日に小豆を植えて、は種作業は終えた。今後は例年以上に畑を見回る必要があり、管理には神経を使いそうだ。吉井さんは「ぜいたくは言えない。今年の営農は無理だと思ったときもあるので、ここまで来られたことに感謝」と話し、これからの生育管理に表情を引き締めていた。(安田義教)

関連写真

  • 復旧後の畑で行われている小豆のは種作業。畑の端に取り除いた石が積まれていた(22日午前9時半ごろ、芽室町芽室南5線。新井拓海撮影)

    復旧後の畑で行われている小豆のは種作業。畑の端に取り除いた石が積まれていた(22日午前9時半ごろ、芽室町芽室南5線。新井拓海撮影)

  • いつもは穏やかなピウカ川が台風であふれ、畑に流れ出した(22日午前9時45分ごろ、芽室町芽室南5線。新井拓海撮影)

    いつもは穏やかなピウカ川が台風であふれ、畑に流れ出した(22日午前9時45分ごろ、芽室町芽室南5線。新井拓海撮影)

  • 復旧後の畑で行われている小豆のは種作業(22日午前9時15分ごろ、芽室町芽室南5線。新井拓海撮影)

    復旧後の畑で行われている小豆のは種作業(22日午前9時15分ごろ、芽室町芽室南5線。新井拓海撮影)

  • 復旧後の畑で行われている小豆のは種作業(22日午前9時15分ごろ、芽室町芽室南5線。新井拓海撮影)

    復旧後の畑で行われている小豆のは種作業(22日午前9時15分ごろ、芽室町芽室南5線。新井拓海撮影)

更新情報

広尾盆踊り、サンタ囲んで大フィーバー! サンタランド40周年

紙面イメージ

紙面イメージ

8.15(木)の紙面

ダウンロード一括(51MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2024年8月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME