十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

袋詰め放題に長蛇の列 メークインまつり

メークインの袋詰め放題に熱中する家族連れ(23日午前9時すぎ、塩原真撮影)

 「第39回メークインまつり」が23日午前9時から、市内の大正ふれあい広場で開かれた。開始直後からメークイン袋詰め放題や、大釜で作る「いも煮」に長い列ができ、来場者が秋の実りと味覚を楽しんだ。

 特産の「大正メークイン」をPRしようと、JA帯広大正が主催。6年ぶりの秋の5連休「シルバーウイーク」の最終日とあって、多くの人が訪れた。

 制限時間内でメークインを好きなだけ袋に詰められるコーナーでは、家族連れらがジャガイモを手づかみで袋いっぱいに詰め込んだ。親子3人で挑戦した市内の松川優一さん(32)は「新鮮な新ジャガをこれだけたくさん手に入れられてうれしい」と話し、娘の美優さん(6)も「カレーにしたい」と笑顔だった。

 祖父母と訪れた大場陸翔君(9)=芽室小4年=も「(いも煮に)30分くらい並んだけど、とてもおいしい」とジャガイモを頬張っていた。

 この他、飲食の販売やステージイベントも多彩に行われた。(眞尾敦)

関連写真

  • 袋詰め放題に長蛇の列 大正・メークインまつり  2

    袋詰め放題に長蛇の列 大正・メークインまつり 2

  • 袋詰め放題に長蛇の列 大正・メークインまつり  3

    袋詰め放題に長蛇の列 大正・メークインまつり 3

更新情報

来月27日に音楽教諭らの講習会、「モデル合唱団」始動 団員募集中 音更

紙面イメージ

紙面イメージ

7.27(日)の紙面

ダウンロード一括(79MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2025年7月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME