十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

上士幌町が納税額全国3位に 2014年ふるさと納税トップ10

画像をクリックすると拡大します。

 生まれ故郷や応援したい自治体に寄付すると税金が軽減される「ふるさと納税」の2014年(1~12月)の寄付実績で、上士幌町の寄付金額が9億1098万円となり、全国3位を記録した。道内の自治体で唯一のトップ10入り。13年度の寄付金額は2億円台だったが、昨年は地元の特産品が雑誌やテレビ番組で全国に紹介され、急激に数字を伸ばした格好だ。

 ふるさと納税に関する全国の情報を紹介するインターネットサイト「ふるさとチョイス」を運営する「トラストバンク」(東京)が独自にまとめた。過去に2013年度の実績を発表していたが、年間ランキングの公表は今回が初めて。

 全国一は長崎県平戸市で、12億7884万円。2位は佐賀県玄海町(9億3206万円)、4位は宮崎県綾町(8億3248万円)と、感謝特典として贈る海産物が人気の九州地方が上位に入った。3位の上士幌町を含む上位4位までの自治体は、寄付金額が個人住民税を上回った。

 上士幌町は十勝ナイタイ和牛やジェラートが特典おしてとりわけ好調で、予定数量を上回るほどの申請も。TBS系列(道内はHBC)で全国放送されたテレビ番組「中居正広の金曜日のスマたちへ(金スマ)」や、ふるさと納税を特集した週刊誌などで特産品が取り上げられたことで、数字を後押しした。

 同町の寄付金額は12年度は1595万円だったが、13年度は2億4350万円に急増。今年度は昨年4~8月の5カ月間で3億円を突破し、2月1日現在、8億5358万円(4万8035件)と既に過去最高額を更新している。

 1日には東京都内で首都圏在住の納税者ら約1000人を招くイベントを開き、固定ファンの確保を図っている。竹中貢町長は「ふるさと納税を通じて生まれた町の応援団とのご縁をさらに深めていきたい」としている。(小縣大輝)


◆上士幌のふるさと納税について
上士幌町 ふるさと納税サイト-上士幌町ホームページ
北海道 上士幌町-ふるさとチョイス

上士幌町と1000人が交流 都内でふるさと納税大感謝祭-十勝毎日新聞電子版(2015/02/02)
オール上士幌でおもてなし ふるさと納税者招待-十勝毎日新聞電子版(2015/02/01)
上士幌ふるさと納税3億円超え テレビ紹介反響-十勝毎日新聞電子版(2014/09/09)
「金スマ」効果絶大 上士幌のふるさと納税-十勝毎日新聞電子版(2014/08/06)
小樽の上空に熱気球 ふるさと納税の感謝特典-十勝毎日新聞電子版(2014/08/04)

更新情報

豊頃の味を詰め込んだ「パンどら」登場 ココロコ

紙面イメージ

紙面イメージ

5.30(木)の紙面

ダウンロード一括(96MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME