十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

十勝管内の停電 午後6時半までに完全復旧

 十勝管内では4日午後、落雷の影響で各地で停電が発生した。一時は1万戸余りが停電したが、同6時半までに全て復旧した。

 北海道電力帯広支店によると、落雷で電線が切れたり、電柱の設備が故障したりして、広い範囲で停電が発生した。管内では4日午前11時半ごろから士幌町で約400戸の停電が発生後、各地に拡大。帯広市内も午後3時46分に市街地の4280戸で発生した。北電が復旧作業を進めた結果、同6時26分に市西20北1、2の約20戸に通電が再開し、全域で復旧した。

 管内では4日午後、上空に寒気が流れ込んだ影響で大気が不安定になり、記録的な大雨や雷が発生していた。

関連動画

  • 市内で停電

  • 市内で落雷

更新情報

さくら休憩所が再開 豊頃町観光大使の浦島さん撮影のジュエリーアイスの写真を展示

紙面イメージ

紙面イメージ

9.26(火)の紙面

ダウンロード一括(82MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2023年9月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME