十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

農高生のベゴニア人気 ダイイチ稲田店で連携販売

多くの人買い求めたベゴニアの苗の販売会

 ダイイチ(帯広市)は11日、帯広市内のダイイチ稲田店(フレスポスズランプラザ1階)で、帯広農業高校(佐藤裕二校長)の生徒が育てたベゴニアの苗の販売会を開催した。生徒も売り子を務め、用意した200鉢は完売した。

 生花販売は同店がイトーヨーカドー帯広店だった昨年、両者の連携事業として始まった。今年はダイイチ(帯広市)が引き継いだ。

 花苗は同高の園芸クラブが昨年11月に種をまき、ビニールハウスで育てた。この日は農業科学科の1、3年生計11人が、午前10時の開店と同時に販売を行った。生徒の掛け声に足を止める来店客は多く、約2時半後に完売した。

 長田笑佑さん(3年)は「この経験を進路活動にも生かしたい」と話していた。花苗販売会は17日も同店で行う。ベゴニア(1鉢・550円)を限定で200鉢用意する予定。(佐藤いづみ)

関連写真

  • 農高生のベコニア人気 ダイイチ稲田店で連携販売 2

    農高生のベコニア人気 ダイイチ稲田店で連携販売 2

更新情報

共栄中出の山崎女子100メートル4位 男子5000メートル競歩の大野は28位 インターハイ陸上競技

紙面イメージ

紙面イメージ

7.27(日)の紙面

ダウンロード一括(79MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2025年7月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME