更新情報
「新聞づくりって楽しい! 10月15~21日は新聞週間~先生が記者」他
かちまいこどもしんぶん
NEW20代が集う帯広市 道内主要都市で唯一の鍵「フードバレー」
勝毎電子版ジャーナル
カレー作りで意気投合 マナル隊が小熊隊入り!?
勝毎電子版ジャーナル
9月も記録的な高温傾向 10月も半袖が登板か!?
勝毎電子版ジャーナル
2023年9月1日(金)の記事
ニュース
宇宙のまちづくり 町民理解促しイベント企画 見学会や講演会
池田町とNTT東日本が協定 大規模災害時の相互協力
【WSJ】ウクライナ、南東部でロシア防衛線突破
畜産のマルイファーム破産へ 負債6億円
大樹定例会、5日に開会
山林の役割~編集余録
ふるさと納税が起爆剤 子育て支援が移住呼ぶ 上士幌町(上)~十勝で暮らす3部(5)

フクハラ長崎屋店9月末閉店 他テナントの退店判断に影響も
かけるだけ…とろりチーズ味 雪印メグミルク
8月の帯広「真夏日」が15日 平成以降で最多タイ
全国各地の冷凍食品専門店 冷食セレクト
ピアノやエレクトーン、限定価格で 旭楽器商会
当日入荷の食材で週末限定おつまみ Ocona音粉
秋サケ定置網漁始まる 大樹で初水揚げ

10年ぶり十勝港に寄港、町などが歓迎式典 南極観測船「しらせ」


十勝景況「緩やかに持ち直し」 財務事務所判断引き上げ
鳥インフル対応で講習会 40人が防疫意識新たに

公住整備状況など確認 市公営住宅審議会
今年度補正予算案など可決 新得定例会が開会
酪農経営支援事業費など補正 浦幌定例会
社会福祉施設への物価高騰対策など可決 芽室町定例会議
自転車が女性に追突、頭の骨折る大けが 十勝大橋上
国際協力に関心を「まちなかJICA体験」とかちプラザで3日まで 海外映像VRで


おくやみ速報 9月1日(金)
5類移行後、2週連続で最多更新 十勝のコロナ患者
乳製品向け乳価12月から6円アップ 物資高騰で14年ぶり期中改定 ホクレン
特殊詐欺被害を未然に防止 市内コンビニ店員を帯広署が表彰
札幌エスタが営業終了 45年の歴史に幕
大型店売り上げ前年割れ続く 化粧品・アパレル大幅減、管外流出を危惧 帯商
広野柏寿会など入賞28団体を表彰 帯広を緑と花でつつむ花壇コンクール
暖房代支援予算など審議 定例市議会が5日に開会
とかちマルシェ今夜開幕 オレンジ色でお出迎え
新クリニックに車いす入浴設備 「サホロ」基本方針 新得町建て替え
スポーツ
陸別中陸上部4選手 道ジュニア選手権出場へ 有田教育長が激励
御影中の寺内さんと伊東さん ユース五輪出場目指しカナダキャンプ 女子アイスホッケーU16
幕別中央が優勝 十勝勢14年ぶり 発祥の地杯GB 芽室

十勝毎日新聞社杯全十勝男女6人制バレーボール春季大会(6月18日・芽室町総合体育館)
第62回北海道六地区対抗弓道大会(8月6日・帯広の森弓道場)
帯広バレーボール協会理事長杯高校バレーボール大会(8月27日・芽室町総合体育館)
夏季卓球選手権大会・ラージボール(8月20日・よつ葉アリーナ十勝)
帯大谷が連覇、合同チームを15―2で下す ソフトボール全十勝高体連秋季新人戦

帯八千代が男子団体と男女個人V 女子団体は帯南町 ソフトテニス帯広市秋季中体連

ゴルフ結果(8月30、31日分)
パークゴルフ結果(8月30日分)
第41回全十勝中学校新人陸上競技大会兼第31回道中学校新人陸上競技大会予選会(8月26、27日・帯広の森陸上競技場)
第65回十勝高校新人陸上競技大会兼第39回道高校新人陸上競技大会十勝支部予選会(8月26、27日・帯広の森陸上競技場)
体を張って守り抜く熱男「(22)竹中広大」~スカイアースだより2023シーズン選手紹介
道学生アメフト秋季リーグ開幕 帯畜大白星発進
十勝FSリトルガールズ8節終了し4位 サッカーU―15女子リーグ北海道
くらし
絵画サークル美感星が作品展 新得
清水町で町民絵画展 5日まで

園児にイモ掘り指南 士幌高生

4市町村合同で131キロ踏破目指す パリ舞台に見立てラリー 中札内
【健康】気付いたら虫歯だらけに 幼児のランパントカリエス
浴衣でダンス楽しむ ほんべつ夏まつりに1500人

ホールインワンでプリペイドカード 札内川ゴルフ練習場 3日
幕別本町で有機食材マルシェ
NEW OPEN「LOL(エルオーエル)」

プロスポーツ選手も愛用!西川[エアー]マットレスでアスリートの眠りをサポート


てくてく名店さんぽ(48)「プレイヤーズ帯広店」


「生産履歴表?」~十勝ひとりぼっち農園その221


岡田メソッドで地域が指導 サッカー部顧問の転出後~新時代の部活・第1部(2)

記念誌発行へ戦没者情報を確認 21日の市追悼式で遺族会
JAおとふけのカボチャ登場「JRタワーホテル日航札幌」~見つけた!十勝
猫と散歩、愛用のハーネス~アウトドアライター高松未樹の野外楽
防災グッズにスキムミルクを 北海道の酪農応援
札幌ガーデンズキャビンに新サウナ飯 ホテル十勝屋
図書館司書のおすすめ本

10月に「駒大寄席」~こぼれ話
ヘラクレスオオカブトやサソリ 昆虫博士の授業に興味津々 啓北小

「段ボールの街できた」 アート教室がワークショップ 帯広
大樹「満月食堂」が閉店 素朴なそばと夫婦の人柄愛され、惜しむ声

「クジラ」テーマに個性豊かに 池田でパステルアート教室

然別湖の結氷と気候変動語る 10日講演会 鹿追
事故根絶願う10万本 ヒマワリ見頃 清水町清水公園付近
