更新情報
「ロストケア」他
シネマ情報
NEWみ~つけた!「早起きする木 ヤナギ」他
かちまいこどもしんぶん
幕別産の米食べて 農家2戸から「恵み給食」
勝毎電子版ジャーナル
統一地方選2023
十勝毎日新聞電子版 選挙特集
2023年1月26日(木)の記事
ニュース
「星屑昆布」の販路拡大へ 広尾の漁業者がパッケージ商品


【WSJ】ネットに長時間費やす習慣、うまく断ち切る方法
道東道池田ー本別IC、本別JCTー足寄 通行止め解除
十勝81人感染 26日の新型コロナ
26日の特急おおぞら 3本運休 JR北
シーサイドキャンプ場を存続 広尾
編集余録「天国への階段」
◇北海道銀行人事(2月1日、関係分)
スキー+キャンプをセットで 芽室・新嵐山で収益化実験

吹雪で日勝峠 通行止め
本社などの請求を棄却 印刷委託巡る控訴審
思い出の藤丸・メッセージ編(2)

出産・子育て応援に845万円 鹿追臨時会
食費3割増 全国的にも激しい十勝の食肉値上げ 「農業大国」に何が

動いた帯広のアイヌ政策 「ヒューマニズムの問題」

氷まつり会場で28日に牛乳配布 帯広市など消費拡大PR
降雪の影響でJR運休、道東道など通行止めは解除
タクシーの防護板壊す 帯広市の男を逮捕
統一地方選へ実施本部設置 振興局

人気の「赤福」入荷せず 藤丸最後の催事、暴風雪の交通規制
「ウイルスに感染」電子マネーで5万円だまし取られる
高齢者施設で盗み食いの阿部町議を書類送検 窃盗容疑で帯広署
鹿追で最大瞬間風速21・9メートル 1月観測史上最大
藤丸は「家族の絆」の象徴 100周年チラシモデル田頭さん一家


思い出の藤丸「元文学座女優 平淑恵さん」

日甜芽室、北糖のビート受け入れへ設備増強

おくやみ速報 1月26日(木)
積雪寒冷地のドローン飛行 上士幌で2月に実証事業
フォトプラザ910 キッズカメラがブーム
ほぐし整体癒らり=ゆらり 4周年キャンペーンを実施
ちょびぱそstyle PC教室「体験レッスン30分1000円→500円」
新型コロナ、ケアラーの項目新設 高齢者実態調査
新車購入で最大5万円分の商品券当たる 帯広地区軽自動車協会
日本のこれからを考える防衛講話

「2月中旬までに候補者擁立」 道知事選で連合北海道会長
今期からエネルギー問題も所管 帯商工業エネルギー委
滞在型観光推進に向け提言書策定へ 帯商観光文化委
30日にチーズ講演会 幕別
26日の特急おおぞら、とかち 8本運休 JR北
あす臨時会議 芽室町議会
あす臨時会 士幌町議会
スポーツ
全中スケート出場の更別中生が決意
スケート、吹奏楽の全国・全道大会へ意欲 芽室

豊頃中生がスケート全国大会へ意気込み
勝毎杯アイスホッケーBプール結果(1月25日分)
カーリング十勝JCC、高校全道制し全国へ
2年男子は大野総合V、スピードスケート全十勝少年団交歓大会

くらし
【シニア】音を紡ぐ左手(4)「忘れられない光景」
【シニア】愛情に満ちた謎料理 大迫知信&おばあ著「おばあめし」
コロナ禍に負けるな! 新作人形劇上演へ 大谷短大「ありんこ」 講師招き人形作り

豊頃 ジュエリーアイスの講習会 29日に開催
法人会が図書を寄贈 清水

高齢者写真サークル「柏の会」が写真展 上士幌
子どもたちが餅つきなど楽しむ 士幌

「おびひろ氷まつり」あす開幕 3年ぶり通常開催


染め織工房「荷葉」新作展 勝毎サロンで31日まで
ありがとう藤丸さん、帯広市図書館でも資料展示

南極の氷、しかりべつ湖コタンに展示 鹿追

79作品が入賞 全十勝小・中学校新聞コンクール
芽室で小中学校臨時休校 強風の影響で
こぼれ話「プラザ六中でミリィーさんがバルーンアート講座」

30日からドラピー1周年記念フェア 芽室町のおかしのまさおか
子ども食堂でカレー無料配布 士幌
広尾小児童が東京の小学生とオンライン交流

民泊を通したまちづくり考える 清水でセミナー
