更新情報
道の駅、世界へ!北海道に学ぶ地域振興 あれから20年~再びグアテマラへ(18)
勝毎電子版ジャーナル
NEW転倒、スリップにご用心!あす朝の路面はつるつるに
勝毎電子版ジャーナル
NEW「映画 窓ぎわのトットちゃん」他
シネマ情報
NEWコロナ禍で選手が3割減 市町村の枠超え剣道稽古 ~新時代の部活3部(1)
勝毎電子版ジャーナル
2022年9月19日(月)の記事
ニュース
十勝112人、全道1663人感染 2カ月ぶり1000人台 19日の新型コロナ
【WSJ】「仕事も遊びも全力の人求む」で応募者来たらず
JR北 低気圧接近で特急など運休へ
十勝112人感染 19日の新型コロナ
編集余録「詐欺を防ぐ」
ポロシリ「川上泰司 夢のまた夢」
かちまい論壇「謎解き第二弾!帯広商工会議所の歴史」
藤丸8月売り上げ24%増、4カ月連続プラス

バス試乗や運転手の制服試着に笑顔 道の駅おとふけでバス協会がイベント

ホコテン来場 無事閉幕も前回下回る

十勝の風雨ピークは20日 警報級の大雨も
おくやみ速報 9月19日(月)
十勝農試で金時の新品種「秋晴れ」

100歳以上の長寿者 十勝管内ランキング
18日の新型コロナウイルス新規感染者数
帯広市の地域防災訓練
来年度採用職員を募集中 足寄町役場
日東電気工業の徳永さんが電気工事技能競技大会全国大会へ
スポーツ
柳町イーグルスが優勝 少年野球北部大会 音更
十勝ロードレース第3戦、小林3連勝、竹中優勝、桑原4位入賞

矢後負け越し1勝4敗、大相撲秋場所
大相撲秋場所(8日目)管内出身者の成績
パークゴルフ結果(9月17、18日分)
ゴルフ結果(9月15、18日分)
帯農「継勝」の走攻守発揮し2年ぶり全道へ 秋季道高校野球Bブロック代表決定戦

子どもたちに野球の楽しさを 十勝ベースボールフェスティバル10月16日に帯広の森野球場で開催
9番人気のインビクタ重賞初制覇、ばんえい岩見沢記念

くらし
【シニア】映画愛する「ドリーマー」 海外で活躍、プロデューサー吉崎道代さん

地域通貨の構築へ 上士幌町 ゼロカーボン推進チーム発足


【シニア】日没前後に事故多発
新得神社で秋季祭

音更神社のみこし3年ぶり復活 音更
中札内で日高山脈楽しむサイクリングツアー
少年野球決勝大会の出場を報告 鹿追

道少年野球大会の健闘誓う 本別
忠類に庭園美術館オープン 幕別 3人展開催中

腰椎椎間板ヘルニアのヘルコニア治療、協立病院でも導入
柏葉の片山さん、南波さん2年連続全道へ 高校生英語弁論大会

後継難の畳店「引き継ぎたい」 本州から移住し職人に【電子版ジャーナル】

花壇コンクール上位入賞団体紹介~学校部門

敏感な子「HSC」の親の茶話会開催 Hope
87歳で高齢者支援 182歳の夫婦ボウラー 十勝にはつらつシニア きょう敬老の日

こぼれ話「上士幌高校生が岡書で職場体験」
置き石で「ニペの耳」 高山植物に影響も

「檻の中のライオン」著者の楾弁護士が講演 20日
帯広コア専門学校で学校祭

池田均さん水彩画展25日まで
「社会鍋」の救世軍 帯広小隊が100周年

浦幌 救急救命講習 AEDの使い方手順を確認

芽室中学校創作部が作品展 25日まで
