更新情報
暑かったお盆休み この先も暑さ続く予想
勝毎電子版ジャーナル
Vol.33「after 勝毎花火」
ぽっかぽかTimes
直前レポート!勝毎花火大会会場グルメを紹介
勝毎電子版ジャーナル
勝毎花火大会 打ち上げ時の気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
2024年10月31日(木)の記事
ニュース
佐々木代表にシルバー賞 エレゾ社 農水省の料理マスターズ

ワコオ工業が大樹町に1000万円寄付 企業版ふるさと納税 宇宙港整備に活用
浦幌町内の交通死亡事故ゼロ2000日達成 町長「町民一丸で交通安全に取り組む」

【WSJ】セブン買収案 「おにぎりの味」心配する日本の消費者

「叱る、褒めるに技術」 ノンフィクション作家 清武英利氏講演 内外情勢調査会
キリンとフクハラ、道東31校にベルマーク寄贈 18万枚超「学校の力になれば」

ノーサイド~編集余録
安井町長が2期目スタート 「誇れるまちづくりを」所信表明 池田

来月7日、11周年で生ビールなど半額
感謝セールでアウターや小物20%オフ
暑さ一服、夜のエンタメ~お江戸日記
大樹・北海道 高まる存在感~2024国際航空宇宙展(下)

「オタ芸」で金メダル 青少年消防五輪で日本代表 団長の音更出身・合田さん「十勝からも参加を」

渋谷に北海道ソフト店 帯広のソルグランデ
洗車プリカや冬タイヤお得に
十勝の生活情報提供 都内で移住フェア
再配達利用、1割が「毎回」 実態調査
「伝統生かし、外部の視点も」帯広商工会議所青年部の次期会長に内定 日置健太さん~ピープル
国への交付金返還、新たに9億円 新型コロナ臨時交付金など43事業 道、一般財源で負担
「福を届けます…」 福原がサウンドロゴを公募 商品券贈呈

柳月財団奨学金に管内14人含む47人、総額730万円

2カ月ぶり前年超23億円 輸出も 9月の十勝港貿易概況
十勝の上半期倒産、過去10年で最悪 10件49億円、負債10億円超が2件
おくやみ速報 10月31日(木)
インフル流行 今季も懸念 ワクチン接種動き早く

士幌町でクマ3頭目撃
足寄 下愛冠でクマ1頭目撃 本別署
住居侵入、窃盗で帯広の男逮捕
町内会のデジタル化へセミナー 帯広市町内会連合会

牛乳石けん香り付カバー限定プレゼント ザ・本屋さん~こぼれ話

大空会館が50周年 運営委員会が記念式典開催

手続きオンライン化拡充やOB人材活用 帯広市が次期行革プラン 柱にデジタル化によるサービス向上と職員確保
返礼品に熱気球体験「パノラマ満喫」 上士幌町ふるさと納税

生活を豊かにする半導体を北海道から 道が帯広で道民セミナー

「インバウンドでどうでしょう」 藤村忠寿ディレクターら招き帯広JCI対談イベント

旧狩勝牧場再生へCFで資金募る 新得町の北広牧場

スポーツ
全十勝中学校秋季ソフトテニス大会(9月21、28日・帯広の森テニスコート)
帯南町男子10年ぶりV、下音更女子3連覇 全十勝中体連秋季バレー

第39回清水町社会人アイスホッケーリーグ(10月24、28日・清水町アイスアリーナ)
木下連覇、峯山小差で2位 全日本エンデュランス大会100キロ

ゴルフ結果(10月30日分)
パークゴルフ結果(令和6年4月29日~10月30日分)
第5回理事長杯全十勝高校アイスホッケー大会(10月24日・帯広の森アイスアリーナ)
第32回北海道陸上競技フェスティバル帯広会場兼秋季陸上競技記録会第1戦(10月26日・帯広の森陸上競技場)
第25回道フットサルリーグ第18節(10月27日・池田町総合体育館)
4チームの熱戦スタート 清水町でBEGINNERSクロスアイスゲームリーグ開幕
第25回全日本エンデュランス馬術大会2024(10月6日・鹿追町ライディングパーク発着特設コース)
第46回全十勝中学校秋季卓球大会団体戦(10月26日・よつ葉アリーナ十勝)
Lily BellなどBクラス準決勝進出 勝毎杯職対ボウリング第3日
スカイアース初主催サッカー大会「明治安田スカイアースカップ」大樹少年団優勝

陸別 陸別小の渡邊さん 空手道の全道準優勝で全国切符

くらし
【健康】おりものを観察 健康管理に役立てる
シカ肉に理解深める とかちの大収穫祭

市民公開講座 脊椎圧迫骨折の予防や治療などについて講演

NEW OPEN「Eclael nail studio」

レトロかわいい十勝(6)「癒やしのレトロスポット~ふるカフェ編 のらくろ喫茶店、ミントカフェ、喫茶カナリア」


レトロかわいい十勝(5)「レトロ談議がとまらない!~座間ゆかりさん×儀間芙沙子さん、土屋加代子さん×朝日直美さん」


年に1度の手作り弁当宅配サービス 足寄町婦人ボランティアクラブが心込め

行政相談について理解して 陸別担当の小栗さんが説明

世界チャンピオンの指導で学習発表会へ一輪車練習 愛国小
更別農業高校で農産物販売会
エゾナキウサギ、冬支度大忙し 然別湖
新得町開拓劇「北飛翔3」5日公演 和十郎やしゃごも出演
帯広美術館、4カ月の休館から1日再開 屋根など修繕


おびひろ菊まつり来場者38%減 駐車場不足要因か 若者向けイベントで新規客層開拓も

中国の古典題材など140点 帯広市民ギャラリーで墨縁展
新会長に坂井正美氏 かちまい会総会

前帯広大谷短大長の田中厚一さんが特別講演
2日に本別公園で「野生生物の落とし物探し」 今年度最後の自然観察会
ハム元戦士やファイターズガールらがセコマ訪問、ファンと交流 足寄
