更新情報
暑かったお盆休み この先も暑さ続く予想
勝毎電子版ジャーナル
Vol.33「after 勝毎花火」
ぽっかぽかTimes
直前レポート!勝毎花火大会会場グルメを紹介
勝毎電子版ジャーナル
勝毎花火大会 打ち上げ時の気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
2021年3月21日(日)の記事
ニュース
帯広のサ高住「あやとり」でクラスター 管内16例目
【WSJ】バイデン政権、日韓との同盟重視 バランス外交に腐心
【WSJ】欧州コロナ「第3波」危機、米国と状況逆転
【WSJ】空の旅、ワクチン記録提示でスムーズに
国道236号で通行止め 広尾町上トヨイ~浦河町上杵臼
編集余録「方策を練るべし」
宮城県沖の地震で帯広など震度2
耕土興論「坂本嵩(フード・ライター) オランダキジカクシ」
五輪、海外客断念 国内客は4月に方向性 5者合意
21日未明からの雪 大樹17センチ、帯広9センチ

大樹町の取り組みを紹介 「北海道宇宙関連ビジネス創出会議」

消毒液、設置場所にも工夫を 宿泊事業者コロナ研修会

おくやみ速報 3月21日(日)
暴行で浦幌の男を逮捕 帯広署
柴田氏が事務所開き 音更町議補選
衆院道2区補選 松木氏を国民民主が推薦へ 立憲常任幹事会
フードロス削減コンソーシアム 第1回フォーラムを開催 産学官連携事業
佐藤英道衆院議員が十勝清水IC視察
◇上士幌町人事(4月1日)
救命胴衣着用を 海洋レジャー講習会
税の豆知識(8)「贈与税の申告」
今夏に洪水対策の千代田水路で実験 開発局
◇新得町人事(4月1日)
◇鹿追町人事(4月1日)
23日に一般質問 鹿追定例会
22日に臨時会 士幌町議会
◇芽室町人事(4月1日)
4月に業務内容再編 芽室町
スポーツ
ばんえい記念、ホクショウマサルが初V
パークゴルフ結果(3月19日分)
大相撲春場所(7日目)管内出身者の成績
あの名勝負忘れない オレノココロなど3頭の引退セレモニー



永原組今夜の決勝に進出、バドミントン全英オープン
オーシャンウイナー重賞初挑戦V、父子制覇達成 ばんえいイレネー記念


江陵高野球部元監督の谷本献悟氏、武修館高へ SB古谷投手ら育てた名指導者
ソフトテニス芽室SSTJr.勢、全国大会に向け意気込む 苦境でも努力成果

くらし
東京五輪でメダルを 幕別で瀬古氏が講演
遠景近景(36)「拾いコンブ漁 広尾」

道内で60人感染、2人が死亡 21日の新型コロナ
十勝は6人感染 21日の新型コロナ
市民と歩む~帯広市図書館100周年(上)「移動図書館車『ナウマン号』」

暮らしの防災手帳(15)「地震もたらす十勝平野断層帯」
近ツリ・お食事評価全国1位 第一ホテル(十勝川温泉)吉田総料理長に聞く


あの時の記憶(151)「『ふれあいデジタル工房』開所」

とかち野酵母パンコンテスト 管内2福祉法人が出品

帯広・旭川聾学校 オンラインで交流
こぼれ話「帯廣神社でおみくじ外し」
春運んだ谷地さん歌声 音更生まれのソプラノ歌手 札幌で公演

蘭雪書道会が25周年記念展 足寄
子ども体験隊が閉講 音更

全商検定「9冠」、2年生で達成 帯南商高の2人快挙

ランタンの暖かな灯り明野ヶ丘公園照らす 幕別

