更新情報
渓谷に映える鋼アーチ 知る人ぞ知る大樹の紅葉スポット
勝毎電子版ジャーナル
帯広で今季初の氷点下2度予報、寒さ一気に冬へ 峠では積雪や路面凍結に注意
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
その299「完全再現!」
十勝ひとりぼっち農園
2024年9月2日(月)の記事
ニュース
交通死亡事故ゼロ4000日達成伝達式、知事から感謝状 上士幌

各会計の補正予算6件を可決 浦幌町議会
証明書のオンライン申請正式サービス開始 帯広市
暗きょ工事現場で作業員死亡、土砂に埋まる 清水
【WSJ】日本で本を売る中国人 習体制の出版抑圧を逃れ

「部活動地域移行」「子どもの自己肯定感」で意見交換 更別村CSと学校運営協議会が合同研修

子ども110番の家ラリー修了式 大樹
人生100年~編集余録
「自転車のヘルメット着用」入宇田尚樹~ポロシリ
資産形成のススメ・その2~かちまい論壇
秋サケ初水揚げ、大樹で定置網漁スタート 初日は1・2トン


上士幌高生に寮新設 町教委が教職員住宅を改修
石川氏、辻本氏が街頭演説 立憲民主党「全国女性キャラバン」
豊頃二宮でクマ1頭目撃
厚内地域の防災対応を報告 浦幌町定例会開会
清水町長選、現職の阿部氏に後援会が出馬要請「前向きに検討」
帯信金が短プラ17年ぶり引き上げへ 住宅ローン上げも検討
石勝線4日夕に運転再開へ 3日も特急全て運休

定例会3日に開会 上士幌
3日に定例会開会 清水
3日から定例会議 芽室
3日に定例会開会 足寄
3日に定例会開会 陸別
3日に定例会開会 本別
とかちマルシェの来場者数、過去最高12万1000人
おくやみ速報 9月2日(月)
市児童会館ホームページ一新 絵や写真でわかりやすく~こぼれ話
スポーツ
第47回全十勝中学校秋季軟式野球大会・第16回全日本少年春季軟式野球大会北海道予選会・第21回道中学校軟式野球選抜大会全十勝予選会第1日~第3日(8月24日~9月1日・伏古別公園野球場ほか)
全道シニアスポーツinおびひろソフトボール競技(9月1日・帯広市札内川河川敷ファミリー広場ソフトボール専用球場)
第39回財団旗少年軟式野球大会1次戦(9月1日・帯広の森野球場)
U-12サッカーリーグIN北海道十勝地区リーグ2024兼第48回JFA全日本U-12サッカー選手権大会十勝地区予選兼第29回勝毎杯とかちU-12サッカーリーグ3次ラウンド(8月17日、9月1日・十勝川河川敷サッカー場)
第2回カルビーポテトカップin帯広北高サッカー大会(8月24、25日・帯北高人工芝サッカー場)
U18日清食品北海道ブロックバスケットボールリーグ(8月31日、9月1日・滝川市スポーツセンター第1体育館)
第25回北海道尾フットサルリーグ1stステージ第13節(9月1日・リクルートスタッフィング リック&スー旭川体育館)
ブラジルの「BRASIL4」が優勝 芽室で発祥の地杯全国GB大会


車いすテニス・小田 強気にパラ初勝利
島田蓮士(開西小6年)優勝 Sapporo小・中学生サイクルロードレース
優勝の木野東、準優勝の鈴蘭が十勝町村秋季大会へ 少年野球音更夏季大会

パークゴルフ結果(9月1日分)
ゴルフ結果(9月1日分)
児童10人が自己記録更新を目指して力泳 音更
車いすラグビー日本、初の決勝 パリ・パラ
曽根・熊谷組V Bは河口・阿部組制す たなばた杯女子テニス大会
スカイアースは旭蹴会に6―0快勝、3年ぶりVに王手 2位のBTOP北海道は敗れる サッカー道リーグ11節
アイスホッケー男子、五輪最終予選3連敗
木村初のパラ出場で6位入賞快挙、予選で日本新 パリパラ自転車

くらし
【健康】食事は「量」も大切 高齢者の低栄養
陶芸って奥深い! 帯広百年記念館で気軽に挑戦

酪農学園大生が浦幌で野生動物保全技術実習

爽やかな味口いっぱい、下居辺の酒井ハスカップ園でシーベリー狩り始まる 士幌

ワインバイザーに7人挑む 池田
子どもコーナー充実 8日に公立芽室病院まつり
文化財IPMのこと 丘の上のミュージアム

14日に広尾で「草木染めキャラバン」
苦手な先生を受け入れられず だけど「いつか仲間はできる」

アイスマン福留さんが注目!!十勝の愛す(4)「ミシュランソフト VS 十勝のソフト」

NEW OPEN「明明 メイメイ」

池田高が「ワイン授業」、1年生の必修科目で 安井町長も登壇
まちなかに行列の味、最大116店が出店 とかちマルシェ~写真特集


今季21回目の食中毒警報発令 4日まで
"もっこちゃん”通じて理解深める 森の里小で子牛と触れ合い学習

「サケとばと昆布レシピ」で広尾高が2連覇 とかちマルシェ料理甲子園


ブラジルから発祥の地に 10年ぶりゲートボール訪問団が来町

芽室町の新任ALT アンドルー・ニューコームさん~談らん
「化学物質過敏症」知って 7日まで市役所でパネル展
高木美帆選手がトークショー 国でトレーニングに違い、新たな学びに

浜上恵梨子さんの室内楽リサイタル 29日に幕別で開催
日高山脈ビュースポットめぐるバスツアー、28日開催 中札内村観光協会
十勝障がい者就業・生活支援センターだいちが在職者研修会
追悼の花火大会をフェスに 伊澤農場で音楽ライブ

