更新情報
帯広で今季初の氷点下2度予報、寒さ一気に冬へ 峠では積雪や路面凍結に注意
勝毎電子版ジャーナル
NEW地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
その299「完全再現!」
十勝ひとりぼっち農園
「おーい、応為」他
シネマ情報
2025年3月2日(日)の記事
ニュース
【WSJ】鳥インフル、次のパンデミックは人間界か
江戸艶本~編集余録
宇宙業界「刺激的」 JA帯広かわにし赤坂さん、JAXA出向から帰任

中小企業にIT経営サポート提供 オンラインで無料面談
道内限定、綾鷹「番茶」が登場 北海道コカ・コーラ
津波発生時の線路横断 浦幌町とJR調整進む
賃金向上求め一斉行動 全医労帯広
4日から定例会 中札内議会
おくやみ速報 3月2日(日)
札内川ゴルフ練習場 オープン
ビニールハウス1棟と物置が全焼、けが人なし 浦幌
一番風呂を求め来館者が列 リニューアルオープンの晩成温泉


竹中氏が事務所開き 上士幌町長選

国民が林市議の擁立を断念 参院選道選挙区
自然エンジニアリングが道に1900万円寄付 畜大で営農太陽光発電
幕別の高田鉄筋に道社会貢献賞 雇用改善を評価
4カ月ぶり前年増、輸出実績も 1月の十勝港外国貿易
音更町青少年国際交流研修派遣事業出発式~あの時の記憶(214)

JAGAがCMアワード作品を募集 3月9日まで
浦幌とアフリカの人材育成へ「種まく」 近江さんらが「サコミ」を設立

スポーツ
和やかに100周年祝う、帯広スケート連盟記念イベント


フロアボールで熱戦 ONE ALL+CUP2025
清水御影6戦全勝で優勝 BEGINNERSクロスアイスゲーム

マウンテンバイク4大会五輪出場の山本幸平さん 4月にバリ島に移住 アジアドリームチーム監督として活動本格化

第18回BEGINNERSクロスアイスゲームリーグ第6節(3月1日・清水町アイスアリーナ)
新会長に猪田氏 40周年記念実行委員会立ち上げ 帯広ランナーズ総会

パークゴルフ結果(2月28日分)
高木は1000メートル2位で今季全勝逃す スピードスケートW杯第6戦
清水御影、幕別浦幌が白星発進 会長杯全十勝新人ちびっこアイスホッケー大会開幕
米山(帯広出身)の立川4強逃す 全日本女子フットサル2日目
白樺学園の藤原悠楽前主将が日本学生野球協会表彰選手に選出

ワールドカップスピードスケート第6戦第2日(3月1日・オランダのヘーレンフェイン)
第21回全日本女子選手権大会第2日(3月1日・よつ葉アリーナ十勝)
くらし
【健康】高齢者は花粉症にならない?
【健康】幻視やパーキンソン症状 レビー小体型認知症
本別わくわく代表理事の羽賀健一さん~談らん
植物標本利用したゲーム楽しむ 本別町歴史民俗資料館でイベント

栄養バランスに気を付けて 清水で男性の料理教室
災害時のボランティアセンター設置手順を確認 本別

ふれあい住宅入居の卒業学生に記念品贈呈 音更
発見!ここにもあの牛丼チェーン~とかちっ子のブラジル滞在記(18)

NEW OPEN「パーソナルジム TRAVE(トレーヴ)」


帯広畜産大学×十勝毎日新聞社「ココロハレル十勝晴れパフェ」誕生!


Chai探偵団(11)「真徳寺ペット納骨堂 あんしん」


音更出身の長野さん、「未完の大器展」に出展
北大の子育てサポートセンター開設 相談から関係機関の調整までワンストップで

パラスポーツ通じ交流 幕別で「フェスタ」



道教育大の同窓デュオがコンサート 大樹

今年度最後の「メムロドリームライン」に3人が登壇 芽室

「マーボー、おいしい!」 高校生特製の豆腐が給食に登場 士幌

ポカポカ陽気でゲートボール熱戦 豊頃

高校生の音楽フェス、今年も開催へ 管内5町村巡るライブツアーも企画

日ハム入団の澁谷、卒業式で飛躍誓う


4年生8人が学びや巣立つ 帯広柏葉定時制で卒業式
園児らフクスケ号と交流 音更~こぼれ話

感謝を込めて学んだ調理の腕を披露 帯広調理師専門学校51期生が卒業控え

尾崎さん美声と宮本さんのピアノの調べ観客魅了 音更

五輪バド元日本代表の永原さん、東士狩小で特別授業 音更
