更新情報
そろそろ長袖の出番?服装選びに悩む来週の最高気温
勝毎電子版ジャーナル
NEWVol.35「韓国・清州 親子de女子旅」
ぽっかぽかTimes
NEW帯広中心部で“鬼”が迎える居酒屋「秋田」 3代で守る郷土の味
きょうはコレの日
NEW幻の渡りチョウ「アサギマダラ」、士幌高原で発見
きかせて!とかトピ
2021年12月19日(日)の記事
ニュース
19日新型コロナ 道内感染12人、十勝は73日連続ゼロ
保健師と建築士を募集 大樹
一般事務と保育士を募集 新得
消防署が飲食店で防火啓発 大樹

◇新得町人事(12月31日、1月1日)
町社協がフードバンク事業を試行 音更
21日に臨時会議 池田町議会
十勝は73日連続ゼロ 19日の新型コロナ
編集余録「やはり気になる」
コープ農業賞・北海道知事賞にあすなろファーミング

成瀬さん夫妻 帯広のまちなかでパン店 活性化の一助に
浦幌 車両3台絡む交通事故 トレーラーの男性けが
トラック協会青年部会が車いすを寄贈 帯広東内科循環器科クリニックに
道中小企業家同友会とかち支部が例会
北電ネットワークの大杉業務部長が来社
津山北洋銀帯広中央支店長ら来社
帯広市 市営住宅版防災ガイド作成へ 年度内に全戸配布
「R-1」で体調管理応援 ビジネスや受験 札幌東急REIホテル
札幌初の地下街直結マンション 133戸分譲 十勝から問い合わせも

18日の帯広 今季初の真冬日 19日も厳しい寒さに
おくやみ速報 12月19日(日)
余ったミルク使おう 「十勝型#1日1リットル」運動
パチンコ店で財布盗む 容疑の男逮捕 帯広署
ジョッキグラスで頭殴る 容疑の男逮捕 帯広署
北海道ブランド刷新に向けたシンポジウム 26日に開催 参加者を募集
十勝港の外国貿易概況(10月分)
スポーツ
スカイアースコーチらが児童を指導 音更

パークゴルフ結果(12月17日分)
第21回スインピア記録会
第35回全十勝中学校スケート記録会
帯三条3年勢躍動、女子1000水戸が大会新V 男子も大会新で時安、同1万は笠原制す 道高校スケート選手権大会

来年1月1日に元旦マラソン 参加者募集 帯広楽走会
帯三条男女そろって優勝 ハンドボール高校新人戦十勝支部予選会
くらし
【健康】子どもの脳が萎縮する場合も マルトリートメントの影響
中学・高校交流授業で「キンボール」体験 上士幌
役場サッカー部が優勝 町フットサル大会 本別
ピティナピアノフェスティバル2021 13人が情感豊かに演奏 中札内

図書館で本の「おたのしみ袋」 芽室
池田中学校の3年生が町議会を傍聴 池田

COCOCORO大西哲也のなまらおいしいひと工夫「カップそば 極上変身」【Chai】

みんなで作った歌詞 みんなで声かけあって みんなで元気出そう!の歌 帯広西陵中3年

たうんトーク「カフェ『幸福村』運営カンナ・カンナ社長 三浦直美さん」


磨く国際感覚と人間性 北大学部横断プログラム「新渡戸カレッジ」 初の十勝合宿も実施

池田 高島小学校の閉校記念式典

SDGs視点で児童育成 道が事業実施小学校を募集
こぼれ話「花園小で箏出前授業 合奏にも挑戦」

帯広署が道銀で特殊詐欺被害防止啓発活動

横山さんラベルデザインのワイン ハピオでサイン会
柏小で創立100周年記念コンサート 児童がアーティストの演奏楽しむ
元受刑者の雇用 一社でも多く 札幌でプロジェクト会議 帯広の長原道支部長
平田建設と斉藤井出建設が地域貢献活動 池田
豊頃町老人クラブ連合会が設立50周年

育てたジャガイモを販売 大樹ベンチャーキッズ

町内産サツマイモの干しいも販売 鹿追
