更新情報
生鮭のバターポン酢
簡単レシピ
NEW卒業文集につづった夢を追い続け奮闘中 帯広出身の"パイロットの卵"
勝毎電子版ジャーナル
えだまめ餃子
簡単レシピ
低気圧通過で13日夜から大雨、14日はまた真夏日!?
勝毎電子版ジャーナル
2021年11月11日(木)の記事
ニュース
来年度から「ファミサポ」 サポート会員募集中 広尾町
幕別町独自の職員採用試験 17日まで受け付け
大樹小で授業実践発表会 大樹

地域住民が東瓜幕駅跡を整備 鹿追

身体障害者福祉協会音更分会が研修会 音更

「議会だより」の表紙写真募集中 音更
秋の植物の寄せ植え、役場御影支所に 清水
熱気球から故郷見下ろす 子どもら40人体験 清水

広尾に虹のアーチ
野菜抱えて収穫リレーラン 更別

十勝の感染者なし 35日連続ゼロ 11日の新型コロナ
編集余録「田舎パワー」
「第二の古里」日豪未来対話の代表に 帯広の加藤さん

十勝のポイント情報
空調衛生協、工事発注や若者対策などで市に要望
特定最低賃金も引き上げ
帯広の接種率80% 3回目へ備え コロナワクチン

「うまい」がずらり 藤丸で大収穫市


新任者「清水町教育長 山下勇氏」
十勝2店舗改装を計画 売上高過去最高のダイイチ 若園社長に聞く

おくやみ速報 11月11日(木)
十勝3商品が優秀賞 ナチュラルチーズコンテスト
14周年を記念して14日に感謝祭 手作りお菓子 しょうげつ
ミルキーライナー割引乗車券を再販 おびうん観光
雨の影響続く JR一部運休
内面表現した彫刻並ぶ 板東優さん個展
北洋銀65億600万円、道銀52億9700万円 いずれも減益 中間決算 通期業績予想は上方修正
女性下着を盗んだ疑いで66歳男逮捕 帯広署
原油高騰 クリーニング店やホテルも悲鳴

エスタ 23年に閉店 バスターミナルも閉鎖 JR北会見
漁獲量前年比3割増 十勝の20年漁業生産 水揚げ金額は6.8%増 単価安いイワシ豊漁
「学校給食にオーガニックの選択肢を」 ナチュラル輪おびひろ中山さんがアンケート実施

アウトドアビジネスキャンプ研修ツアー JALの企業会員招く
20個人・5社に感謝状 帯建管維持・除雪功労表彰式

英語スピーチコンテストに71人

JA新得町が収穫感謝祭

大樹高校がPRチラシ 通学エリアの自治体で配布
スポーツ
先手必勝で自力で決勝R進出だ 全国地域CL1次ラウンドの前日練習 スカイアース
ゴルフ結果(11月9、10日分)
山田和、藤野、堀川桃大会新V、帯広の森スピードスケート競技会

スカイアース広島入り、長野監督JFL昇格に向けて「万全」サッカー全国地域CL1次R

くらし
【健康】患者自身が医療・ケアを決定 終末期に備える「人生会議」
幕別町消費者協会 21日にSDGsイベント
更別中央中であんパン作り 更別農高生が指導


美しいメロディー会場を包む 帯広で夜想曲鑑賞会
華麗な演技に大きな拍手 帯広バトントワラーズ発表会

十勝35日連続ゼロ 道内は8人が感染 11日コロナ
ネイパルあしょろ秋のファミリーデー 足寄

20日に2回目の「夕映えの城 Music dinner」 池田

帯広市戦没者遺族の集い 節目の50回

FPが教える家計のコツ「老後資金をどうつくる」
日高山脈国立公園化は地域に何をもたらすか 秋葉氏講演要旨

きょう部分月食 ピークは午後6時
道報道写真展に本社カメラマン4人が入選
釣り成績
つりびと「ソイにアブラコ クーラー満杯 えりも町庶野沖」
札幌クラフト作家の4人展 勝毎サロンで16日まで

こぼれ話「きっといい1日に 虹くっきり」

「伝統受け継いで」 30年の時を超えて帯広柏小でタイムカプセル開封

クマ管理の本を出版 浦幌町で調査続ける酪農学園大佐藤教授

VESS長岡さんの歩みや思いが本に 「自分らしく生きるヒントが詰まった21ストーリー」

芽室西中生がナガイモ収穫体験
