更新情報
その291「熱帯夜?」
十勝ひとりぼっち農園
NEWバルーンフェスティバルや花火大会も!気になる週末の天気は?
勝毎電子版ジャーナル
NEW「TOKYO MER 走る緊急救命室 南海ミッション」他
シネマ情報
NEWシネマ太陽、10日で1万人来場 鬼滅フィーバーで十勝も大盛り上がり!
勝毎電子版ジャーナル
2025年8月1日(金)の記事
ニュース
金賞など入選者決定、21日から作品展 動物園写生コンクール

細密な筆致で魅了 鹿追の福原記念美術館で「イラスト展5」開催中


元人権擁護委員の酒井さんに感謝状 幕別

学級数の維持や魅力ある学校づくりを求める声 公立高配置計画検討協議会

帯畜大の日山さん、モンゴルで家畜感染症を研究 道未来チャレンジ基金

豊頃町でもマイマイガ、HPで駆除を呼び掛け

十勝ワイン6年ぶり銀賞 日本ワインコンクール

本別町内の河川でクマ1頭を目撃
◇防衛省人事(1日、関係分)
◇北海道森林管理局人事(1日、関係分)
【WSJ】「自分たちは使い捨て」 ロシア兵のウクライナ戦争

フードバレーとかちマラソンのポスター完成
トウモロコシ販売始まる 浦幌のベジタブルショップ21
ICTの活用法学ぶ 町内会長が研修 帯広市町連

「アイデア具現化し実行に移す」帯広青年会議所26年度会長 梶原成悟さん~ピープル
よろしくお願いします~編集余録
これからも豊かで便利な情報環境を 開局40周年でOCTV松浦俊光社長
津波の対応 現実に 広尾、大樹、豊頃、浦幌に避難指示

車検割引、クーポンでギフト券も得
10品のディナーコースがおすすめ
北海道博物館にお得な共通チケット
米沢市長 進退表明は年明け以降か 来年4月任期満了の市長選
バルーンフェスティバルや花火大会も!気になる週末の天気は?

津波の影響で一部商品入荷せず トウモロコシの出荷も遅れ
帯広石油組合 十勝総合振興局に要望 随契など配慮求める
池北3町がお盆に空き家相談会 帰省を機に将来考えて
特殊詐欺防止でローソン足寄の黒田店長に感謝状 本別署
「自民党立て直す」 鈴木宗男氏が初登院 臨時国会
十勝産最速便 さらに速く 帯広空港初利用へ 朝取りコーン首都圏に

海のナゾ哺乳類の正体確認! 足寄動物化石博物館と岡山理科大の研究チーム


帯広市にお昼寝エアーマット20枚寄贈 宮坂建設工業
おくやみ速報 8月1日(金)
大型店減、スーパー売り上げ合計減 既存店ベースでは衣料好調でプラス
政務活動費の執行率89% 報告書を公表 道議会
津波よる被害把握遅れ、検証へ 鈴木知事
児童へ建設業の魅力伝える 萩原建設工業 「OhanaDay PROJECT」初開催

「政治家の言葉って重い…最近は軽くなってきている」…伊東市・田久保真紀市長「辞職意向」撤回…「サン!シャイン」岩田明子氏が苦言
窃盗容疑で池田の40代男を逮捕 池田署
「7月中に辞職するとしていましたが撤回」…伊東市・田久保真紀市長「続投表明」…「THE TIME,」江藤愛アナが伝える
スポーツ
河野・吉田組(帯大谷)が1部男子複V 女子は樋口が2冠 バドミントンヨネックス杯全十勝高校夏季大会兼道選手権十勝予選

三浦2位、女性ドライバーまいちゃん初表彰台3位 四輪道クラブマンカップ第3戦

帯南町、足本勇陸は3位 全日本少年軟式野球大会道大会

十勝NEXUS優勝 道レディースソフトボール音更大会

北海道卓球選手権大会十勝地区予選会一般ダブルス・シングルス(7月21、27日・よつ葉アリーナ十勝)
第2回北海道レディースソフトボール音更大会(7月27日・音更中央公園ソフトボール場)
帯広電子杯野球結果(8月1日分)
ゴルフ結果(7月30、31日分)
パークゴルフ結果(7月30日分)
町民いきいきパークゴルフ大会に22人 清水
B1レバンガ北海道 市場脩斗が新加入会見…3センチ「逆サバ読み」の身長は187センチ
西野が初優勝 女子は金、Gシニアは鎌田が3連覇 帯広CC

道卓球選手権大会カデットの部十勝地区予選会(7月29日・よつ葉アリーナ十勝)
第61回クラブ選手権と第38回女子クラブ選手権、第9回ゴールドシニア選手権(7月16、21日・帯広カントリークラブ)
くらし
【健康】林と人里の境界に注意 マダニ感染症が発生しやすい所

人材育成のあり方、今後の方向性を探る 北海道国立大学機構シンポジウム


父親が逮捕された戦前の体験を披露 帯広で「平和の夕べ」


近藤真彦、昭和のアイドルの恋愛事情は「大体、把握してました」

【健康】グレーゾーンのうちに改善を
柔道、剣道で白熱の試合 十勝機動警察隊夏期特別術科訓練納会

清水で清流まつり 食やステージイベントで盛り上がる

高校生が学生生活思い描く 帯広高等看護学院で学校見学

ビール片手に歓談 屈足でビールパーティー
ぽっかぽかTimes Vol.31「北海道太平洋沿岸中部に津波警報」


歴舟川河川敷でビアガーデン 大樹町商工会青年部

10月に「ちくだいホームカミングデー2025」 近況報告や学内見学など 帯畜大
十勝の鉄道の歴史学ぶ 幕別駅120周年記念 郷土史研究家の君島さん語る

鍋一つで変わる暮らしと育児 人気料理研究家の大橋由香さんが鹿追で講座

さらべつ大昆虫展が盛況 管内外から200人

【健康】信頼できる医師選びを 美容医療の後遺症対策
花火500発盛大に みかげふぇすてばる
ミニュチュアハウス作りに挑戦 新得 拓鉄キノコタンで小学生ら
「電子」の良さ 想像以上~移動書店主のつぶやき(27)
図書館司書のおすすめ本

恒例「火祭り」や花火、砂金掘りも 3日、歴舟川清流まつり
芽室岳を登ろう! 日高山脈国立公園指定1周年で企画
NEW OPEN「おたからや ドリームタウン白樺店」

今週のイベントガイド
7度の冷風に驚き 鹿追で東ヌプカの風穴ツアー
「熱帯夜?」~十勝ひとりぼっち農園その291

親子でラジオ体操 200人がのびのび
猛暑乗り切る多彩なグッズ 「帯広ロフト」でお薦め聞く

不在に宿る存在を語る 美術作家クスミさんと日勝の妻ミサ子さん対談
きれいな記念碑見に来て 音更JBBが伊福部音楽祭前に清掃ボランティア

水曜は図書館で朝活を 鹿追で午前6時半開館
夏の学びチャレンジ(8)「Chai的自由研究 作ってみよう!~遠藤木工」


夏の学びチャレンジ(7)「Chai的自由研究 作ってみよう!~十勝トテッポ工房」


今季8回目の食中毒警報発令、6日まで
外国人技能実習生が交流会 博愛会

上士幌の空に34チーム 北海道バルーンフェス開幕


どさんこプラザかしわ店で2日までとかちフェア
ホクレン「恋するキッチンカー」の主題歌を歌う竹内アンナさん~遊楽ナビ

夏休み中の児童らALTに楽しく英語学ぶ 音更

豊頃中吹奏楽部 桐朋アンサンブルと共演 4日にコンサート
地球の裏側の鳥たちの写真展 浦幌町スポーツセンターで11日まで

大樹で子育て応援イベント 高校「地域探究」とコラボで

清水公園をキャンプ場開放 3日間限定、無料で 町観光協会
こども建設体験ランド 3日ホコテンで 足場づくりや塗り壁体験など無料
〝共通の趣味はポケモン〟最後まで楽しく交流 鹿追町の姉妹都市・ストニィプレイン訪問団が帰国
一夜限りのパブ出現 中札内でビールと音楽のイベント

あす戦争体験者語る「語り部会」 帯広市図書館で開催
規格外野菜の活用、世界に発信 更別農業高が万博で発表 地域課題解決の実践に高い評価


つつじが丘郵便局に七夕飾り~こぼれ話
十勝美幸会の子どもたち6人、民謡全国大会へ 「最高のステージを」稽古に熱


オペラ歌手の磯谷大樹さん、31日に帯広公演
十勝港海上花火大会あす2日開催

キャンプデビュー、プラン選びのコツは?~アウトドアライター高松未樹の野外楽
若手演歌歌手の伊達さんが来札 新曲をプロモーション

いろんな業種をゲット 五目釣り満喫~つりびと
夏限定メニューでセイロ蒸しの十勝枝豆 「いただきコッコちゃん北1条店」~見つけた!十勝

関連動画
ぽっかぽかTimes Vol.31「北海道太平洋沿岸中部に津波警報」
92歳舞踊家が「最後のつもり」で渾身の舞 真鍋庭園で8年ぶり屋外公演 松本道子さんと造形作家コラボに50人見入る
上士幌の空に34チーム 北海道バルーンフェス開幕
一夜限りのパブ出現 中札内でビールと音楽のイベント
規格外野菜の活用、世界に発信 更別農業高が万博で発表 地域課題解決の実践に高い評価
「恋するキッチンカー」の主題歌を歌う竹内アンナさん