更新情報
手ぶらニジマス釣りで「子どもたちを笑顔に」 池田町千代田の「竹中水産」
きょうはコレの日
NEW「劇場先行版『ゴールデンカムイ』札幌ビール工場編 前編」他
シネマ情報
NEW三国峠で雪の可能性も 8日夜遅く
勝毎電子版ジャーナル
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
2021年3月1日(月)の記事
ニュース
公立芽室病院で4人の感染新たに確認 新型コロナ
公立芽室病院のクラスター 新たに職員1人の感染を確認 新型コロナ
リポートT「合併効果に期待 JA十勝池田町とJA十勝高島」

財布を盗んだ疑い 帯広の男を逮捕 帯広署
道内で29人が感染、2人死亡 1日の新型コロナ
「おおぞら」「とかち」含む2日の特急全便は運休 低気圧接近でJR北海道
2日の帯広空港発着全便は欠航 雪の影響
管内で3人の感染を確認 新型コロナ 1日
十勝地方 大雪に注意 気象予報士が解説【電子版ジャーナル】

編集余録「新聞掲載記事」
新JA十勝池田町が発足 販売高74億円規模に 十勝高島と合併

【コロナ1年】データで見る十勝の新型コロナウイルス
◇十勝毎日新聞社人事(1日)
プラザ緑風大規模改修へ、士幌来年度予算
帯広空港も着陸料割引 新規就航から4年間 北海道エアポート
年度内に支払いに十勝の生産者も安堵 高収益次期作支援金
後輩隊員を平手打ち 3等陸曹を停職 陸自第5旅団
◇JA十勝池田町人事(1日付)
管内9人感染 芽室病院のクラスター拡大 新型コロナ
おくやみ速報 3月1日(月)
帯広空港、上下一体で民営化スタート

目黒部長を再任 JAひろお青年部が総会

全道の酒米生産指導者、畜大「碧雲蔵」で研修

かちまい論壇「的中率100%の予言」
交通育英会など、帯広市に黄色い傘寄贈
JT、医療従事者と学生に菓子など寄付
1日夜から湿った雪 南部50センチ、帯広30センチ予想 農業施設や電線の着雪注意
新得 単独交通事故で5人重軽傷
KDDIの永井宏北海道総支社長が来社

農政関連の予算措置に「生産者の励み」 中央会の小野寺会長
秋元会長「中心部活性化で人口受け皿整備を」、退任講話

業界の発展に尽力 自動車整備振興会が総会

経常利益は3379万円計上 足寄町森林組合
介護保険料300円増の5700円に 幕別町
新得町出身学生に町が「ふるさと便」
介護保険料引き上げ6300円、十勝最高額の見込み 芽室
スポーツ
帯大谷女子学校対抗3位、十勝勢団体初の全国へ 道高校選抜卓球大会

パークゴルフ結果(2月28日分)
幼児の部・男子では福澤蒼二朗ちゃんV 上士幌 スケート大会
道路建設ペリグリン初V、富田勝利に貢献、女子アイホケ日本Lファイナル

矢後は西十両10枚目に、大相撲春場所番付
アオノブラック独走V、ばんえいチャンピオンカップ

清原翔平は主将でフル出場、J2昇格の相模原開幕戦、京都に0―2敗れる

くらし
豊頃中で初のオンライン授業


「刺激的な学校生活」 星槎国際高校帯広学習センターが卒業式、62人巣立つ


隠れた名著、教えます~BOOK(17)「雨ふる本屋」【Chai】


さらば江陵、幕別 最後の3年生巣立つ 高校卒業式
何気ない日常が一番の宝物だった 閉校2校 思い出胸に最後の卒業式



幕別清陵1・6倍、帯工建築1・9倍 公立高入試最終出願状況 帯三条、帯緑陽1・3倍

中学生が描く理想の公園並ぶ ピア21しほろで図面を展示

邦楽邦舞の全体発表会 約40人が練習の成果を披露

こぼれ話[浦幌小で森林体験教室]

10年に思う~東日本大震災「帯広市観光交流課観光係長 柴山英介さん」
恐竜の化石と現代の動物の比較も 足寄動物化石博物館でロビー展
