更新情報
そろそろ長袖の出番?服装選びに悩む来週の最高気温
勝毎電子版ジャーナル
NEWVol.35「韓国・清州 親子de女子旅」
ぽっかぽかTimes
NEW帯広中心部で“鬼”が迎える居酒屋「秋田」 3代で守る郷土の味
きょうはコレの日
NEW幻の渡りチョウ「アサギマダラ」、士幌高原で発見
きかせて!とかトピ
2025年8月28日(木)の記事
ニュース
連続事務所荒らしなど11件、被害57万円相当 名古屋の男の捜査終結 広尾署
地域貢献のカイハツに大樹町が感謝状

9月「1周年記念キャンペーン」
夏季限定の冷製パスタ味わって
まろやかな風味の「くん煙醤油」人気
抑止力~編集余録
HOSPOの利用は競争か、共創か~SX1・0宇宙新時代3部 打ち上げラッシュ、号砲(下)
人材確保へ魅力発信 千葉会長インタビュー~快適空間支え・帯広空衛協会50周年(下)

自然に没入、都内にショールーム開設 浦幌のフォレストデジタル

農業ロボで稲作省力化 IIJなどが実証試験
3日の網入れへ豊漁祈願 大樹漁協

帯広競馬場調整ルームに電波妨害装置を導入 市9月補正予算
燃料費高騰対策で生活弱者世帯に1万2000円給付 帯広市補正予算案
本社来訪(27日)
道内小中学生数が過去最少更新 学校基本調査
初霜、初氷の観測終了 帯広は1892年から継続
「十勝カマンブルー」生産拡大 全国販売も準備 明治
勝毎花火を中継、天井まで広がる映像 うららのライブ第1弾

おくやみ速報 8月28日(木)
10代少女に淫行容疑でとかち消防局職員逮捕
岩内仙峡橋、9月29日~10月4日に通行止め
9月8日に事業計画策定セミナー 帯広商工会議所
小規模修繕制度利用横ばいも発注率は過去5年で最低 帯広市
24年度決算を認定 南十勝複合事務組合の定例会議
上下水道料金、26~30年度は現行維持へ 市、公営企業経営審議会に収支見通し
経産牛のブランド牛肉をPR 広尾・菊地ファームでイベント

保育士の夢抱く、生活体験発表大会で帯柏葉高定時制の兒玉さん最優秀賞 全道へ

ユースエール認定企業に帯広の3社 若者の採用、育成に力

農場体験モニターツアー実施、モデル造成へ第一歩 とかち熱中小学校
朝陽市から訪問団5人が来帯 13年ぶり公式訪問で副市長ら

広尾野塚の死亡交通事故から1年、関係者が現場の道路を点検

北海道エア・ウォーター・アグリ 更別工場敷地に太陽光発電設備設置 オンサイトPPA事業を北電、ティー・ワイと実施
スポーツ
デフバスケ女子日本代表、大会前最後の新得町合宿スタート


第51回道学生アメリカンフットボール選手権大会(8月24日・北海学園大清田グラウンド)
第2回帯広軟式野球連盟会長杯ナイター大会(8月27日・伏古別公園野球場)
第42回球友杯野球大会(8月13~27日・平和球場など)
鹿追で高齢者GB大会
芽室が女子400リレー大会新、水戸は3冠 全十勝中学校新人陸上

田村が7連覇 十勝CCクラブ選手権
J2札幌MFスパチョーク、30日・ホーム大宮戦で2連勝を置き土産にタイ代表活動へ
第55回全国中学校バドミントン大会(8月21~24日・大分市)
豊頃ランバーズ混合V、男子は稲田プリンス、女子は下音更ウィングス バレーミカサカップ全十勝小学生大会

大谷翔平が5回1失点9Kで749日ぶり勝利投手権利手に降板 今季最多87球、最速161・4キロ
鈴蘭野球少年団V、町少年野球夏季大会 音更
パークゴルフ結果(8月24、27日分)
ゴルフ結果(8月22、26、27日分)
日本財団とリバプールが提携 子ども向け教育プログラム開発
ミカサカップ第44回全十勝小学生バレーボール大会(8月23、24日・音更町総合体育館)
第43回全十勝中学校新人陸上競技大会兼第33回北海道中学校新人陸上競技大会十勝予選会(8月23、24日・帯広の森陸上競技場)
第67回十勝高校新人陸上競技大会兼第41回北海道高校新人陸上競技大会十勝支部予選会(8月23、24日・帯広の森陸上競技場。決勝8位まで)
日ハム新庄監督「あのチェンジアップもうやめて」背信・山崎を無期限2軍調整に
西武―日本ハム戦で球場の一部停電、選手ロッカーも真っ暗 外崎はスマホのライトで風呂に
十勝カントリークラブの第60回クラブ選手権(8月17日、24日・同クラブ)
第2回帯広軟式野球連盟会長杯ナイター大会(8月26日・伏古別公園野球場)
4強出そろう、30日に準決勝と決勝 全十勝中学校秋季軟式野球大会
30日にブロック決勝3試合 全国高校サッカー選手権十勝支部予選
くらし
【健康】しっかりかむ習慣を 子どもの口腔機能
運営施設で回収の食品、子ども食堂へ オカモトが寄付
新型コロナが4週連続増、管内定点当たり4・14人に
【健康】好物を1週間分 災害に備え分散備蓄
元オリンピック選手の福島千里さん 札内北小で走る楽しさ伝授 幕別



【健康】補聴器で社会参加促進
すごろくで交通安全学ぶ 大樹・柏木町内会子ども会

倒木のため特急おおぞら3、4号に遅れ 一部の普通列車で運休 JR北
スケートボードとピザで町民が交流 広尾・集いの杜

NEW OPEN「BRUSH UP7(ブラッシュアップセブン)」

個性いろいろ、十勝のワイン(6)「池田町で楽しむ『飲まないワイン』~お菓子のかほり、おかしの小松、十勝まきばの家、池田の森牧場」


個性いろいろ、十勝のワイン(5)「ワインソムリエに聞く北海道ホテル 十勝産ワインとのペアリング2」


デジカメで撮影に夢中 下音更小学校6年・三浦志朗さん~まちマイ音更編・十勝っ子ノート
腕の力とぶら下がる感覚を養う「モンキーブランコ」~ちくだいKIPのうごキッズ(3)


83歳菅原さん、キャラ考案しイラスト作成 インスタ投稿で話題~まちマイ音更編

芽室のフレンチトースト専門店が開店、10月には母親向け夜間スペースも


まちかど写真館(8月22~28日)

児童が転写アートを体験 鹿追

浦幌、豊頃でゆでトウモロコシ振る舞う 炊き出し想定し十勝災害支援協議会~こぼれ話

幼保園のちびっ子がイモ掘り遠足 清水

スイートコーンとジャガイモを収穫 芽室「がぶりのじかん」

新得の絵画サークル「美感星」が作品展
清水町で「姿勢がきれいになる教室」
十勝初のマジック・バー、29日オープン マスター中谷さん「街盛り上げたい」


切り絵を通してアイヌ文化への理解深める 上士幌で教室

6日に「かちまいミニフェス」 かちまい上士幌

子どもの人権を守る「CAP」を学ぶ 池田で民生委児童委の研修会

病院受診サポート~あした天気になあれ(48)
和歌山県串本町で「宇宙交流」 大樹高校のサークル

帯広駅周辺の今昔を百年記念館学芸員が解説 来月13日に市図書館で 街歩きワークショップも
高校演劇部員らが舞台技術を学ぶ 市文スポ財団など講習会

大樹中の吹奏楽部と陸上部が全道大会へ抱負

モルックで交流 浦幌町老人クラブ連合会

まくべつ夏フェスタ実行委が萬和建設に感謝状 幕別

関連動画
写真ピックアップ
デフバスケ女子日本代表、大会前最後..
新型コロナが4週連続増、管内定点当..
芽室が女子400リレー大会新、水戸..
すごろくで交通安全学ぶ 大樹・柏木..
田村が7連覇 十勝CCクラブ選手権
豊頃ランバーズ混合V、男子は稲田プ..
デジカメで撮影に夢中 下音更小学校..
自然に没入、都内にショールーム開設..
83歳菅原さん、キャラ考案しイラス..
児童が転写アートを体験 鹿追
幼保園のちびっ子がイモ掘り遠足 清水
新得の絵画サークル「美感星」が作品展
十勝初のマジック・バー、29日オー..
勝毎花火を中継、天井まで広がる映像..
上下水道料金、26~30年度は現行..
経産牛のブランド牛肉をPR 広尾・..
北海道エア・ウォーター・アグリ 更..