更新情報
「それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!」他
シネマ情報
NEW第78回秋季高校野球 十勝支部予選
高校野球
メイプルこみちの燻製酒場「燻(いぶし)」 幼なじみで「何かやろう」が形に
きょうはコレの日
鶏むね肉の油淋鶏
簡単レシピ
2025年9月10日(水)の記事
ニュース
女子トイレに侵入し撮影未遂疑い 清水の男再逮捕
【WSJ】自民党、トランプ氏に好印象与える総裁を模索
奨学金返還支援制度の導入「前向きに」 幕別一般質問

石川さん~編集余録
帯商1号議員届け出状況
管内食中毒警報、今季14回目の発令
スピード感を持って声反映 JAさつない新組合長 西田利幸さん~ピープル

黒糖コーンのソフトクリーム
芽室にフレンチトースト専門店
WEBマイカーローン
民間資金を活用し公的な運動プログラムを展開 中札内村
JAL帯広―名古屋季節便 個人・ツアーとも需要旺盛 1割増
水道基本料金の免除 1カ月延長 音更定例会開会
持続可能なまちづくりへ「第6次行革案」 広尾

おくやみ速報 9月10日(水)
狙えポイント廃止前の「駆け込み需要」、インスタでふるさと納税返礼品を発信強化 士幌町

道宿泊税課税対象など質問相次ぐ 説明会に45事業者
陸別でクマ目撃
市上下水道 健全経営を維持 経費拡大も収入確保
新千歳空港 駐車料金約3倍に値上げへ
18日に一般質問 豊頃定例議会
線路にクマ 豊頃町礼文内で目撃 2日前も近くで
サケの授精作業がスタート 広尾川



コンビニ店長の財布から1万円盗む 容疑でバイトの男を逮捕
「キュウリウオ」煮干しで生かせ とかち財団と広尾の漁師が共同研究

「納税者の利便性第一に」帯広税務署長・松田充彦氏~新任者
24年度決算審査を特別委に付託 士幌
認定こども園の定員超過で国給付費減算 幼保施設の在り方に問題認識 更別村定例会
衆院選の自公「象徴区」は道4区 佐藤英道衆院議員を擁立

更別村の国道236号沿いで旗の波作戦

17、18日に一般質問 芽室定例会議
市街地と源泉郷は「排除地域」 上士幌がヒグマ・ゾーン計画を策定
青少年育成事業の参加生徒が報告会 10月1日に JCI帯広、参加者を募集
前副町長の松本氏らに功労者表彰 鹿追町
スポーツ
葵塾、鈴木道場の12人が新たに代表権つかむ JKJO全日本ジュニア空手道北海道地区選抜予選
林楓也(芽室西小2年)が全国小学生ABC大会でベスト8
ソルプレーサ十勝がホームゲームで9発快勝 道リーグフットサル

パークゴルフ結果(9月6、9日分)
ゴルフ結果(9月8、9日分)
手話で連係、意識共有~聾と籠球 デフバスケ女子日本代表(中)

【採点&寸評】森保ジャパン、米国に完敗…米国遠征180分間ノーゴール 厳しい評価並び6点台ゼロに
全道大会へ決意表明、小学陸上に8人 幕別
【日本ハム】新庄マジックでモイネロ3発攻略 今川優馬が昇格即V弾 大学0発の山県2打席連発
0勝113連敗「負け組の星」ハルウララが29歳で天国へ 買っても「当たらない」馬券は交通安全のお守りに
十勝FSリトルガールズ初V 発足10年の節目に歓喜 U―15女子リーグ北海道

帯畜大が開幕2連敗 道学生アメリカンフットボール選手権第3節
陸上の小学生が全道大会出場を報告 清水
JFA・U-15女子サッカーリーグ2025北海道1部第10節(9月7日・中札内交流の杜サッカー場など)
第51回道学生アメリカンフットボール選手権大会第2、3節(8月31日、9月7日・北海学園大清田グラウンドなど)
くらし
【健康】症状に合ったケアを探る
「モーモー綱引き」で盛り上がる JAひろおの感謝祭

帯広ケア・センター収穫感謝祭、バイキングは中止 荒天予想で
フラダンスなど楽しむ 浦幌町市街地区の敬老会
オビヒロホコテン 12回目 トラック協が絵本読み聞かせ
【健康】応急手当てで命を救おう
町内を「ペットボトルみこし」練り歩く

綱引き大会に歓声 新得秋まつり

市内の老健アンダンテでジャズライブ~こぼれ話
サイコロステーキとちゃんちゃん焼き無料配布も 豊頃で20日に「産業まつり」

芽室高野球部、屋内練習場再建へ寄付300万円募る 2月の大雪で全壊


「救急の日」に合わせ5番館で救命講習会
立命館大坂田ゼミと同窓生交流 校友会などセミナー企画

安住紳一郎アナ、顔ゆがめて涙こらえ吉行和子さん訃報伝える「90歳まで大活躍でした」…「ぴったんこカン・カン」共演エピソードも
27日に大規模地震想定した防災訓練 士幌
まちかど写真館(9月5日~9月11日)

演奏に子どもたち踊りだす 親子のわくわく音楽会 楽器体験も人気


「悪いやつらが得するだけなんて許しちゃいけない」玉川徹氏、民泊トラブルに私見…「モーニングショー」
うりっ子太鼓にジャグリング…演芸大会に住民歓声 鹿追・瓜幕神社祭典
子供の手作りみこし復活、4基で「わっしょい」 鹿追・瓜幕神社秋まつり
ユニークな演奏に児童総立ち 大樹 「北海道ケンハモ団」招き鑑賞会

小中学生と昭和音大生、音色で交流 中札内

