更新情報
「のりもの図鑑」よりポスター作品2点の紹介 丘の上のミュージアム
勝毎電子版ジャーナル
おびひろ動物園 動物画写生コンクール
全作品紹介
「青く輝く卵の正体は? 珍しい『キタサン』上士幌に」他
勝毎こども新聞
農業版「ドローン空母」が誕生 トラック改造し屋根離着陸が可能に
勝毎電子版ジャーナル
人
元人権擁護委員2氏に法務相感謝状 音更
【音更】町の人権擁護委員を長年務め、昨年12月31日付で退任した沼山満さん(77)=町ひびき野=と三好政巳さん(72)=町南鈴蘭=に14日、法務大臣感謝状が伝達された。 沼山さんは2007年から4期12年、三好さんは10年から3期9年にわたって人権擁護委員を務めた。月2回の暮らしの相談のほか..

宇都宮賞に上士幌町小椋茂敏さん

新年に思う2020「整体の店をオープン 山内小百合さん」
新年に思う2020「帯広市総合体育館マネジャー 西尾仁さん」
新年に思う2020「帯広南商業高校2年 山村成実さん」
新年に思う2020「特別養護老人ホーム札内寮 生活相談員 大野瑞稀さん」

協力隊イチオシ!町村冬ガイド(3)「浦幌・常室ラボ 鹿戸麻衣子さん」
新年に思う2020「上士幌消防署署員 佐藤大晟さん」
池田の宗像さんがJFA1級審判員に 全国最年少


損保プランナー最高峰の資格取得 足寄の武藤さん
新年に思う2020「帯商青年部MATSURIプロジェクトリーダー 山口良樹さん」
会計年度任用職員を募集 音更
妻のために石像建立 元獣医小関さん 新得


十勝晴駅の穂積さん治療に専念 常連客が交代制でサポート


年頭あいさつ「十勝町村会会長 高橋正夫」
今日会えるイケメン(4)「たち佛具店 舘和哉さん」【Chai】


十勝を耕し世界へ 令和の開拓者たち

音更町 わがまち金メダル/食べ歩き/ひとこと

上士幌町 わがまち金メダル/食べ歩き/ひとこと

鹿追町 わがまち金メダル/食べ歩き/ひとこと
