帯広刑務所運動会 受刑者343人が競技
帯広刑務所(中川忠昭所長、別府町南13線33)で19日、毎年恒例の運動会が行われ、受刑者343人が8班に分かれてリレーなど8種目に汗を流した。 大会長の中川所長が「小・中学校で運動会を経験した子供のころを思い出し、元気よく楽しんでほしい」とあいさつ。受刑者を代表して第2工場の男性が「正々堂々..
帯広刑務所(中川忠昭所長、別府町南13線33)で19日、毎年恒例の運動会が行われ、受刑者343人が8班に分かれてリレーなど8種目に汗を流した。 大会長の中川所長が「小・中学校で運動会を経験した子供のころを思い出し、元気よく楽しんでほしい」とあいさつ。受刑者を代表して第2工場の男性が「正々堂々..