二十四節気「大雪」、十勝で寒風吹きすさぶ
7日は二十四節気の「大雪」に当たり、暦の上では雪がいよいよ降り積もり、本格的な冬を迎える時期とされる。帯広測候所によると、十勝管内の同日朝の最低気温はおおむね平年並みとなったが、帯広市街地などでは強い風が吹き、寒風吹きすさぶ一日となった。 同測候所によると、最低気温が最も低かったのは幕別町糠..

7日は二十四節気の「大雪」に当たり、暦の上では雪がいよいよ降り積もり、本格的な冬を迎える時期とされる。帯広測候所によると、十勝管内の同日朝の最低気温はおおむね平年並みとなったが、帯広市街地などでは強い風が吹き、寒風吹きすさぶ一日となった。 同測候所によると、最低気温が最も低かったのは幕別町糠..