えさやりや乗馬を体験 十勝千年の森で清川小児童
【清水】帯広清川小学校(真下正則校長、児童47人)の乗馬体験授業が14日、十勝千年の森内にある「森の馬小屋」(清水町羽帯、田中次郎代表)で開かれた。児童は餌やりやブラッシングなどで、馬との触れ合いを楽しんだ。 市教委の「絆を育む学校づくり支援事業」を活用した授業で、市内では初めての取り組み。..

【清水】帯広清川小学校(真下正則校長、児童47人)の乗馬体験授業が14日、十勝千年の森内にある「森の馬小屋」(清水町羽帯、田中次郎代表)で開かれた。児童は餌やりやブラッシングなどで、馬との触れ合いを楽しんだ。 市教委の「絆を育む学校づくり支援事業」を活用した授業で、市内では初めての取り組み。..
