患者情報を多職種で共有 十勝医師会がネットワーク、300施設参加
十勝医師会(大庭滋理会長)は、管内の医療機関や介護施設が共通のICT(情報通信技術)ツールを使い患者情報を共有する「十勝医療介護情報共有ネットワーク」(愛称・とかち月あかりネットワーク)の取り組みを進めている。在宅医療が広がり、一人の患者のケアに医師や訪問看護師、ヘルパー、ケアマネジャーら多職種..


十勝医師会(大庭滋理会長)は、管内の医療機関や介護施設が共通のICT(情報通信技術)ツールを使い患者情報を共有する「十勝医療介護情報共有ネットワーク」(愛称・とかち月あかりネットワーク)の取り組みを進めている。在宅医療が広がり、一人の患者のケアに医師や訪問看護師、ヘルパー、ケアマネジャーら多職種..