十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

東日本大震災

30人が震災について考える 士幌ピースネット

 【士幌】「士幌ピースネット」の1回目の活動となる「東日本大震災について考えるつどい」が11日、町総合研修センター視聴覚室で行われた。約30人が災害時の映像を見た上で、被災地の現状やこれからの防災意識について考えた。  講師は宮城県南三陸町出身で本別中央小教諭の吉田淳一さんが務めた。吉田さんは震..

更新情報

人見(足寄)女子800、2分11秒59で4位入賞 全国中体連陸上

紙面イメージ

紙面イメージ

8.18(月)の紙面

ダウンロード一括(53MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME