帯広第一中「おはようの歌」であいさつ運動
一日の始まりは元気なあいさつで-。帯広第一中学校(笹木卓三校長、生徒510人)の「あいさつ運動」が活発だ。生徒会執行部役員と学級委員長らは、同校のオリジナルソング「おはようの歌」を流しながら、登校してきた生徒たちを「おはよう」の声とともに出迎えている。10月はハロウィーン、12月はクリスマスにち..

一日の始まりは元気なあいさつで-。帯広第一中学校(笹木卓三校長、生徒510人)の「あいさつ運動」が活発だ。生徒会執行部役員と学級委員長らは、同校のオリジナルソング「おはようの歌」を流しながら、登校してきた生徒たちを「おはよう」の声とともに出迎えている。10月はハロウィーン、12月はクリスマスにち..