芽登小で森林教室 足寄
【足寄】芽登小学校(林正浩校長、児童24人)で2月25日、5年生3人が森について学ぶ「森林教室」が開かれた。十勝東部森林管理署美利別森林事務所の原田憲佑さんが「みんなを支える森の役割」と題して授業を行った。 森林は、山崩れや洪水を防ぐと共に水を蓄えたり空気をきれいにする働きがあることを説明。..

【足寄】芽登小学校(林正浩校長、児童24人)で2月25日、5年生3人が森について学ぶ「森林教室」が開かれた。十勝東部森林管理署美利別森林事務所の原田憲佑さんが「みんなを支える森の役割」と題して授業を行った。 森林は、山崩れや洪水を防ぐと共に水を蓄えたり空気をきれいにする働きがあることを説明。..