帯広で「初雪」観測 平年より13日遅く
帯広測候所は14日、帯広で「初雪」を観測したと発表した。平年より13日、昨年と比べて4日遅かった。 同測候所によると、14日午前4時51分に測候所の敷地内にある自動観測機器が降雪を感知した。道内は冬型の気圧配置が強まっており、帯広周辺にも一時的に雪雲が流れ込んだとみられる。帯広の朝の最低気温..

帯広測候所は14日、帯広で「初雪」を観測したと発表した。平年より13日、昨年と比べて4日遅かった。 同測候所によると、14日午前4時51分に測候所の敷地内にある自動観測機器が降雪を感知した。道内は冬型の気圧配置が強まっており、帯広周辺にも一時的に雪雲が流れ込んだとみられる。帯広の朝の最低気温..
