十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

JA

JAかわにしが大豆ミート開発 小中学生ボロネーゼ味わう

 JA帯広かわにし(有塚利宣組合長)は、同JA管内で生産した大粒大豆「ユキホマレ」を100%使用した「かわにし大豆ミート」を開発した。業務用として製造し、今月から帯広市内小中学校の給食に採用。同JAは今後、一般販売も視野に販売網を開拓していく予定だ。  大豆は「畑の肉」とも言われ、タンパク質が豊..

複数枚画像

更新情報

芽室のMカード、発行枚数1万枚を突破 地域経済の循環に重要ツール

紙面イメージ

紙面イメージ

11.15(土)の紙面

ダウンロード一括(79MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2025年11月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME