十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

浦幌

師走スケッチ「まるで焼き餅 ゆがむ太陽 水平線から顔を出す」

 【浦幌】餅がぷっくり膨らんだような太陽が22日朝、浦幌町の海岸で見られた。  蜃気楼(しんきろう)の一種で、海面と上空の温度の差が大きいときに発生する。太陽がくびれて見える様子から「だるま太陽」と呼ばれている。  太平洋から昇り始めた太陽は3分ほどの間に、おわん形から下部が伸びて台形になり、..

無料複数枚画像

更新情報

内木さん(帯南町中出)がBリーグ京都ハンナリーズアシスタントコーチ兼通訳に

紙面イメージ

紙面イメージ

9.25(木)の紙面

ダウンロード一括(71MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2025年9月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME