小麦生育4日遅れ 降雨で播種停滞響く 15日作況
十勝総合振興局は21日、管内の作況(15日現在)を発表した。9月後半の雨天により来年収穫の秋まき小麦は播種(はしゅ)が遅れていたため、平年比「遅4日」の生育状況と評価。収穫が始まったビートは糖度が平年より低い傾向も「10月に入って気温が下がり、これから掘るものは糖度が上昇するのでは」とみている。..

十勝総合振興局は21日、管内の作況(15日現在)を発表した。9月後半の雨天により来年収穫の秋まき小麦は播種(はしゅ)が遅れていたため、平年比「遅4日」の生育状況と評価。収穫が始まったビートは糖度が平年より低い傾向も「10月に入って気温が下がり、これから掘るものは糖度が上昇するのでは」とみている。..
