管内作況 気温高く生育早まる
十勝総合振興局は4日午前10時半、1日現在の管内農作物の生育状況を発表した。8月下旬は平年よりかなり気温が高く、作物全般で生育が早まった。 帯広測候所によると、8月下旬の平均気温は平年比3・8度高い23・3度、旬ごとの統計が記録されている1961年以降、観測史上1位だった。降水量は平年比で5..
十勝総合振興局は4日午前10時半、1日現在の管内農作物の生育状況を発表した。8月下旬は平年よりかなり気温が高く、作物全般で生育が早まった。 帯広測候所によると、8月下旬の平均気温は平年比3・8度高い23・3度、旬ごとの統計が記録されている1961年以降、観測史上1位だった。降水量は平年比で5..