更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
スケート
石澤志穂の目「男子5000の一戸選手、強い気持ち見えた」北京五輪スピードスケートを解説
6日の男子5000メートルを6分19秒81で12位となった一戸誠太郎選手(ANA)は格上の同走相手に中盤まで競り合い、食らいついていけたと思います。2200メートルすぎから相手にリードされ始め、精神的に折れるかなと思いましたが、残り4周でもラップは29秒台を維持し、強い気持ちが見えるレースでした..

高木姉妹のダブルメダルなるか、今夜女子1500メートル 北京五輪スピードスケート

65人が元気に滑走 芽室町民スケート大会
「先輩、ガンバレ!」 大樹小児童が堀川選手に応援の千羽鶴


3年黒坂と石川V、2年は山内と吉井、1年は大野と吉本制す 全十勝ミニスプリントスケート選手権1~3年生大会

「1500は金メダルを」 3000メートル終えた高木美帆に十勝からも応援

「氷に迷った」高木美帆悔しさ残る3000メートル6位 視線は1500へ

石澤志穂の目「高木美帆3000メートルを分析『堂々たる滑り、残りのレースに期待』 北京五輪スピードスケート」

伝え育てるオリンピアン~スケート王国の歩み(4)「『散歩のように』裾野広げたい 石澤志穂さん」

高木美帆、今夜3000メートル「メダル意識して攻める」 日本勢初メダルに期待

「リズムの取りやすいリンク」 押切が大会会場で練習 北京五輪スピードスケート

堀川選手を応援! 漫画家荒川弘さんが特製横断幕を寄贈 家族ぐるみで交流

6日のスピードスケート全十勝小学生選手権は中止
更別で小学校スケート大会

大樹でライオンク杯スケート大会
伝え育てるオリンピアン~スケート王国の歩み(3)「努力結実 成長を手に 野崎貴裕さん」

写・scene「歴史刻む栄光の優勝杯」
ショートトラック変革に4年「リレーでメダルを」 長島ヘッドコーチ初の五輪


伝え育てるオリンピアン~スケート王国の歩み(2)「感じた力の差が原点 川原正行さん」

山田、笹渕ら活躍の帯七女子全国初V、札内東の久保と士幌中央の奥秋3位 全国中学スケート最終日
