更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
NEWちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
スケート
ワールドカップスピードスケート第1戦・長野大会(11月22日・長野市のエムウェーブ。4位以下日本選手関係分、Bは日本選手のみ)
【男子】 ◇500メートル1回目 世界記録 パベル・クリズニコフ(ロシア)33秒61 日本記録 新濱立也(高崎健大)33秒79 国内最高記録 新濱立也(高崎健大職)34秒40 リンク記録 新濱立也(高崎健大職)34秒40 ▽ディビジョンA (1)ジョーダン・ストルツ(米国)34秒43 (2)ローラン..
男子500は森本制す 女子の小野寺優は2冠 スピードスケート十勝オーバル第3戦

北海道十勝オーバルスピードスケート競技会第3戦(11月16、17日・明治北海道十勝オーバル・4位以下関係分、20位まで)
一戸チームパシュート2位、山田将1000で6位 スケート四大陸選手権最終日

四大陸スピードスケート選手権大会(11月17日・YSアリーナ八戸。7位以下関係分)
堀川女子3000V、500で稲川2位、5000男子は一戸3位 スケート四大陸選手権

スピードスケート四大陸選手権大会(11月16日・YSアリーナ八戸)
スピードスケート四大陸選手権大会(11月15日・YSアリーナ八戸)
高木1500連覇、野村3位 スケート四大陸選手権第1日

奥秋さんスケート世界大会健闘誓う
小野寺優、蟻戸が2冠 全日本選抜スケート帯広大会

全日本選抜スピードスケート競技会第1戦帯広大会(11月8~10日・明治北海道十勝オーバル)
専大の笹渕500m制す 3000mは帯三条高の齊藤が優勝 帯広の森競技会

2024帯広の森スピードスケート記録会(11月3、4日・明治北海道十勝オーバル。4位以下関係分、20位まで)
清水宏保さんら指導、スケートキングダム小学生スケーター85人参加

高木1000大会新で3冠達成、堀川と一戸は2冠 全日本距離別スケート最終日

第31回スピードスケート全日本距離別選手権大会最終日(10月27日・長野エムウェーブ)
野々村男子1500V、高木3000m制し2冠、堀川は2位 全日本距離別スケート2日目

第31回スピードスケート全日本距離別選手権大会第2日(10月26日・長野エムウェーブ)
高木1500m9連覇、堀川2位、男子500mは森重2位 全日本距離別スケート初日
