更新情報
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
剣道
中学男子は小椋、女子は西V 十勝剣道少年団交歓大会
剣道の第34回十勝スポーツ少年団交歓大会兼北海道スポーツ少年団交流大会十勝地区予選(十勝スポーツ少年団本部主催)が10月20日、帯広市総合体育館で開かれた。 50人が出場した男子中学生個人戦決勝は、小椋拓人(帯広森体・3年)が前田源生(帯広徹心・3年)を破り優勝。17人出場の同女子は西菜花(..

全十勝軍高齢者の部8連覇 対抗戦は準V 道東4地区対抗剣道

音更で北十勝剣道大会

音更柳町3部門制覇 十勝大平原少年剣道大会

剣道の全十勝軍、道東4地方親善大会対抗戦2年ぶり頂点と高齢者8連覇目指す
十勝連盟Aが女子50歳以上で5度目のV 道団体優勝剣道大会

男子は井上、女子は高木が初優勝 全十勝高校剣道選手権
帯南町の安澤功野、男子2冠達成 全十勝中学校秋季剣道大会

帯森体の小椋健人小学男子高学年制す 全十勝少年剣道団体優勝大会

帯南商男子3位健闘、大平原狗鷲旗全道高校剣道大会
池田署9年ぶり5度目の準V 道警察剣道大会
十勝は女子団体戦準優勝、柳田は個人戦も準V 道教職員剣道大会

帯南町男女とも3位 全道中体連・剣道
青少年剣道旭川大会、中学女子の部で帯広の森体育館が3位
広尾で社明道東剣道大会

全道中体連出場選手が決意 新得
中体連全道大会出場3選手が抱負 士幌
帯南町団体戦男女V、川崎誠士は2冠 全十勝中体連剣道
