更新情報
野菜ダレ そうめん
簡単レシピ
「帯広の緑」重要な分岐点 少年院跡地活用で専門家警鐘~東大・石川名誉教授「十勝全体の視点で原点回帰を」
勝毎電子版ジャーナル
酷暑はひと休みだが・・・暑い夏はまだまだ続く
勝毎電子版ジャーナル
Vol.30「新得町長選 管内初の女性首長に」
ぽっかぽかTimes
卓球
団体男子帯三条は16強、道科学大高V 女子は駒苫 全道高体連卓球
(11~14日・函館アリーナ) 男女の個人戦、学校対抗が行われた。学校対抗男子は共栄中出身の荒優輝(2年)らを擁する道科学大高が優勝、音更中出身の小林彪雅(1年)が所属する駒大苫小牧が2位、札内中出身の大森晴貴(3年)が所属する札幌龍谷が3位だった。帯三条は2回戦で敗れ、16強だった。同女子は上..
第77回北海道高校卓球選手権大会兼第93回全国卓球選手権大会予選会(6月11~14日・函館アリーナ)
鈴木、谷沿、西山、新津が全日本へ 卓球全道ホープス、カブ大会
帯四男子初V、女子は音更が5年ぶり制す 全十勝中体連春季卓球大会団体戦

第27回全十勝中学校春季卓球大会(6月8日・幕別町札内スポーツセンター)
松浦単3連覇 複も制し2冠獲得 マスターズ女子金森は2連覇 卓球道社会人・マスターズ十勝予選

國枝男子バドミントンV、女子は中村制す 道高校定時制通信制体育連盟日勝支部予選会

道高校定時制通信制体育連盟日勝支部予選会(5月27日・帯広の森体育館)
北海道社会人卓球選手権大会十勝地区予選会兼北海道卓球選手権大会(マスターズの部)十勝地区予選会(5月26日・よつ葉アリーナ十勝)
帯大谷女子7大会連続V 男子帯三条は7大会ぶり 個人単川上(帯柏葉)3連覇 全十勝高体連卓球

更別小6年の吉根琉生さん 全農杯道卓球大会の結果を報告
My.Tree制す Bはサウンドグリーン、Cは士幌協会 ラージボール卓球春季大会

第77回北海道高校卓球選手権大会十勝支部予選会(5月23~25日・幕別町札内スポーツセンター)
中学生の長嶋・坂上組が一般混合制す、VICTAS杯争奪全十勝ダブルス卓球大会

1年谷沿頂点 男子Aは倉田、同Bは長嶋 全十勝中学校春季卓球個人戦

VICTAS杯争奪全十勝ダブルス卓球大会(5月12日・よつ葉アリーナ十勝)
85人が単複で熱戦展開 音更町春季卓球大会

第16回春季ラージボール卓球大会(5月6日・よつ葉アリーナ十勝)
高校男子は川上、女子は佐々木頂点 全十勝春季卓球選手権大会高校・一般
