更新情報
野菜ダレ そうめん
簡単レシピ
「帯広の緑」重要な分岐点 少年院跡地活用で専門家警鐘~東大・石川名誉教授「十勝全体の視点で原点回帰を」
勝毎電子版ジャーナル
酷暑はひと休みだが・・・暑い夏はまだまだ続く
勝毎電子版ジャーナル
Vol.30「新得町長選 管内初の女性首長に」
ぽっかぽかTimes
卓球
卓球ユーチューバーや一流選手、足寄で競技指導 町卓球連盟が教室
【足寄】足寄卓球連盟(金子邦夫会長)は町総合体育館で、「卓球ふれあい交流会」など卓球に親しむイベントを行った。オランダ代表として世界選手権に出場経験のあるG・Cフォスターさんらから技術を学んだ。 小学生から大人まで105人が参加し、9月7日に実施。フォスターさんのほか、全日本選手権ダブルスベ..

中体連方面大会(東部・東北部)
長内(帯八)V、女子は柴田(帯一)制す 市中体連秋季卓球大会
団体戦1位グループは大野Japan制す 夏季ラージボール卓球大会

夏季ラージボール卓球大会(9月22日・よつ葉アリーナ十勝)
北部中体連秋季大会(8月24日、9月21日・音更町希望が丘テニスコートほか)
長嶋・小林組(音更中)男子複制す 長嶋は単14歳以下で準V 卓球道選手権大会カデットの部

シニアが卓球、ボウリングなど6競技で熱戦 全道シニアスポーツinおびひろ
北海道卓球選手権大会兼全日本予選会カデットの部(9月14、15日・よつ葉アリーナ十勝)
西部・南部方面秋季十勝中学校体育大会 サッカーは新得中制す
第28回全道シニアスポーツinおびひろ(9月1日・よつ葉アリーナ十勝ほか)
オリンピアン・桑井さん審判も 忠類でナウマンぞうり卓球 一般の部は中野さんV

帯翔陽男子V、女子は帯大空学園制す 帯広市中体連秋季卓球大会団体戦
更別の小中学生7人が卓球全道へ 教育長に出場報告

五輪から「審判」転戦・桑井さんも 14日に全世界ナウマンぞうり卓球大会 6日まで参加募集

全道大会健闘誓う 池田中陸上部の大野さん、卓球部の戸川さん
元一流選手から技術学んで 足寄卓球連盟が来月7日に教室開催
音更女子は予選敗退、長嶋、倉田も初戦で敗れる 全国中学校卓球
卓球全道大会出場の広尾小児童2人が抱負 広尾
音更中の長嶋、札内中の谷沿V 全十勝卓球ジュニアの部
