写真一覧
遠足は帯広駐屯地へ 白樺学園2年生
白樺学園ワンチャンスものにして勝利 春季道高校野球十勝支部予選代表決定戦
鹿追でジオパーク特別企画
文科大臣杯あさ野球44チームが申し込み
ロープで木登り、親子で木と遊ぶ 麦音でもくフェスとかち
河川敷をきれいに 帯広市内の町内会が全市一斉河川清掃
酒井千春(西山道場)個人戦女子52キロ級V 柔道十勝カップ道中学生選手権
用途に合わせて自転車楽しんで 春のサイクリングフェス
パラスポーツ体験会に50人、新たに車いすラグビーも 帯広
帯広北AがB級BブロックV、新体制の北高順調スタート 帯広テニス協会コート開き大会
談らん「帯広署副署長 兼平宜行さん」
外来ハチ165匹の駆除 士幌
スピードスケートの三輪さん、稲川さん、久保さんを町応援大使に委嘱 幕別
3000円分の料理を「バースディセット」でプレゼント 中札内子育て支援
無人店舗「スマートストア」で買い物体験 上士高3年生
我慢した3年間 アクリル板なしマスクなし コロナ禍抜けた夜の街
元藤丸テナントが味なコラボ 「河野園」と「まる」がわらび餅発売
帯農2年ぶり代表決定戦進出、5―1帯北 春季道高校野球十勝支部予選準決勝
「十勝ラクレット」GI登録で朝食にチーズフォンデュ 北海道ホテル
八神純子さんライブ 観客1000人を魅了
こぼれ話「青鳥舎の小川代表が自作絵本を読み聞かせ」
桜の苗木寄贈の栗林建設と東光舗道に感謝状 帯広市
帯広緑陽が番組3部門で最優秀賞 全道高校放送発表大会十勝地区大会
17日から「青花」で手仕事展 音更
スカイアースだより「北海道王者奪還へ、14日道リーグ開幕」
20日にゴスペル音楽ライブ 音更
コロナ対応の3年間を振り返る 清水日赤病院で報告会
ひろお保育園にエアコン11台とランバイク8台寄贈 約700万円相当 池下産業
「この先生なら安心して死ねる」と亡くなった父 在宅治療に感謝 本別国保病院に1000万円寄付 小川建設工業
士幌高生と園児が農作業で交流
今年も手作業で授粉 清水のフルーツガーデン
原(柏友会) 標準小障害B制す Cは冨川(同)V 春季十勝馬術大会
春の味覚「トキシラズ」水揚げ 広尾で春定置網漁
フレンチ料理店 ル・ボルドー30周年 北海道ホテルでイベント企画
食べよう乳製品in町村(8)「大地の耀(かがやき) 幕別・チーズ工房NEEDS」
帯広出身の元プロ松井さん 札幌にバスケスクール
楽しみはおやつ! 小学校で遠足シーズン
帯三条、延長十回タイブレーク制す 白樺学園は16得点大勝
とかち帯広リトルシニア3連勝 決勝Tへ 中学硬式野球春季全道大会
野菜無人販売、親しまれ5年 地域に欠かせぬ拠点に 大正郵便局