写真一覧
帯北コールド勝利、代表決定戦へ 11―1幕別清陵・池田・広尾連合 夏の高校野球十勝支部予選Bブロック準決勝
エテケと木村会長の受賞祝賀会 帯広
斉藤さん藍染め展 受川で27日まで
コロナワクチン6回目 接種率4割止まり 音更
帯農横手投げエース久保田快投完封、敗れた帯大谷も2年生ら奮闘 夏の高校野球十勝支部予選Aブロック準決勝
41チーム熱戦開始 連盟旗争奪あさ野球開幕
音更の高橋主将熱投137球、敗れた連合も飯田主将活躍 夏の高校野球十勝支部予選Aブロック準決勝
OMOTENASHIセレクション2023 清水・ミルフルが受賞
シーベリーの種や皮を使った商品開発 キルギスの学生と士幌高校の学生がレシピ発表
自転車十勝の高校生4選手快挙、島崎(帯南商)高橋(同)寺町(帯農)恵田(帯北)インターハイ出場決める 全道高体連自転車
おじゃまします「とんかつ あらや」
上谷悠愛(帯大谷2年)個人戦3位でインターハイへ 弓道全道高体連
帯柏葉水泳4選手リレーでインターハイ目指す、全道で3位以内を
細川愛実(帯農2年)女子個人形で全道制覇、インターハイ出場権つかむ 全道高体連空手道
帯農打力発揮して好発進、2年ぶり代表に王手 夏の高校野球十勝支部予選Aブロック準決勝
新得産バナナの葉を料理に 南インド料理DAL「SDGs考えて」
エスポラーダ元選手招きフットサル教室 明星小
「お~いお茶」飲んで膵がん研究支援 パープルリボン自販機導入 帯広第一病院
「性の多様性ってなに?」男女共同参画パネル展 芽室
足寄のリリーフ堂田勝利呼び込む、帯柏葉も大健闘 夏の高校野球十勝支部予選初日
4年ぶりにみんなで昼食 音更緑陽台老人ク
帯南商競り勝ち次戦は白樺学園と、芽室粘って1点差追撃 夏の高校野球十勝支部予選初日
道の駅に今年もピータンのトピアリー 中札内
足寄の「珈琲座間屋」で音楽イベント
池田高野球部、26日の試合に向け練習 負ければ部員ゼロに
士幌のよさこいチーム、夏祭りに向け猛練習
ふるさと納税の返礼品に「砂金掘り体験」 大樹
広尾で「ウッドイルミ」製作イベント
児童とJICA研修員が異文化交流 音更
足寄2年ぶり初戦勝利、佐川勝ち越し三塁打 4―2帯柏葉 夏の高校野球十勝支部予選
甘いイチゴ口いっぱい 幕別で農園オープン
「あんこ愛」で十勝産PR 十勝あんこ協会が音更でキャンプ企画
写・scene「表現は冒険」
「最高の恩返しの夏に」帯農の干場主将選手宣誓、夏の高校野球十勝支部予選開幕
帯農団体男子3位 三田と箕浦、丸山活躍の北海と旭川龍谷、女子東海大札幌高全国へ 全道高体連柔道
高校生に非行防止啓発タオル 広尾暴追協
重さ400キロの船御輿で豊漁願う 浦幌で厚内神社例大祭
そろばん十勝一に本庄さん 珠算競技大会
道から派遣の井溪さんが任期終了 上士幌 ゼロカーボン推進に尽力
グランピング施設1棟がペット同伴OKに 帯広リゾートホテル