写真一覧
子どもの体力、全道超え 管内22年度 小学女子は全国上回る
上士幌中がユネスコスクール候補に認定 SDGsなど教育に活用
町内会活動徐々に再開、慎重な地域も 感染対策と交流で模索続く
SHIKAOI、しんとく、芽室、開西つつじが丘、幕別札内、音更UN、プログレッソが北大会へ サッカーU10十勝地区予選
代表3校はどこに?~あす開幕夏の高校野球支部予選の展望 Aブロックは初戦から好カード
音更が単独校チームで出場1勝目指す あす開幕の夏の高校野球支部予選
特産ラワンブキ使用のメニュー開発 足寄商工会女性部
若手有志が活動拠点「メムロユナイトベース」開設 秋には「チャレンジショップ」も
中札内でモルック大会
スカイアースだより 2023シーズン選手紹介「(11)小松光樹」
阿部勝利、日下統斗3位入賞 十勝ロードレース第1戦
帯南商高の商業系3部が全国大会へ ワープロ、OA、簿記
広小路に異世界!? 星槎高特設カフェ
18歳で単身渡米 帯広出身の小橋さん、馬術にまい進
足寄の生産者らラワンブキPR 道庁訪問
「ホリエモン」つながりの新住民が音楽祭 大樹
池田で教職員対象の運動遊びセミナー
ゾウに贈るカボチャの苗植え 幕別忠類小
来月1日から露天風呂も 鹿追の然別峡野営場
上美生にカラマツのログハウス誕生 芽室 川原さんの夢かなう
「やっぱり緊張した」 新人女性議員3人が一般質問 浦幌町議会
十勝勢奮闘の道東選抜U18ブロック準優勝、U17は3位 高校ラグビー国体北海道予選会
夏至、気温上昇 日勝峠は朝焼け
学校に「居場所」続々 空き部屋活用 プライバシー配慮
双子の野球部マネジャー 帯南商と帯工で奮闘中
リチウムイオン電池 くりりんでも火災 22年度11件 ごみ分別呼び掛け
書店と出版連携で地域文化振興を ザ・本屋さんとクナウが写真集発行記念トークショー
六花亭マルセイズ攻守に隙なく頂点、MVPは杉村投手 SWATT準優勝 文科大臣杯あさ野球
シベリア抑留体験を語る、吉田欽哉さん
共栄・士幌中央女子初V、男子は芽室制す 全十勝中体連春季バレーボール
中札内村の鉄道記念公園リニューアル、24日オープニングイベント
募金で「カムイリオン」バッジもらえる ご当地宇宙キャラ 大樹・赤い羽根募金が作製
バレーのリトルバンビが全道へ意気込み 鹿追
浦幌ユーエムの「味付けジンギスカン」が5位相当のオーストラリア賞
竹中・橘組が男子A級V 女子は大野・播磨組 テニスDUNLOP SRIXON杯予選
クマ出没倍増 管内5月までに30件 人の生活圏にも ハンター不足も深刻
音更高剣道部が駒場中剣道部と合同稽古 音更
町民交流の場として20周年祝う 新得のにこにこクラブ
十勝出身の野球女子、地元で躍動 硬式野球北海道リーグ十勝大会
キャンピングカーフェス24、25日に帯広競馬場で アウトドアブームで注目