写真一覧

勢藤(オカモトグループ)は6位入賞 スキージャンプ全日本選手権ラージヒル

村田ナホさん死去、89歳 郷土料理研究家、十勝の食文化振興尽力

ラポピージュニアが重賞初挑戦でV ばんえい菊花賞

15日の創立45周年記念公演へ練習佳境 フライデーコーラス

240人迫力のダンス スタジオゼロ 清水で3ステージ

障害への理解深めて 市手話条例10年記念の講演も 29、30日にオビパラフェスタ

帯広A女子、代決で惜敗 全国届かず 日本シニアカーリング選手権大会道ブロック選考会

十勝川温泉包む幻想の琥珀色、ナイトマルシェ開幕 12月7日まで

長瀬さん奨励賞 杉村さんグッドアンパイア賞 帯広野球審判協会が納会

帯北FC U―12、幕別札内SC REDがV とかちU―11サッカー

沿道から声援に十勝の味覚も 寒空でも盛り上がるフードバレーとかちマラソン

旅行会社がツアー商品を企画 エアロK「仁川線」が新規就航

ハーフ男女とも十勝勢連覇 フードバレーとかちマラソン 雨にも負けず晩秋駆ける

開館当時の1995年にタイムスリップ とかちプラザでゲームや暮らし展示・体験

鉄建AがAクラス初優勝 Bクラスはプロト警備保障V 勝毎杯全帯広職場対抗ボウリング

サッポロファクトリーでクリスマスツリー点灯式 広尾のトドマツお目見え

札内女子18年ぶりV 谷沿2冠 男子は札内東19年ぶり 全十勝中学校秋季卓球大会

卒団する7選手が高校に向け決意語る とかち帯広リトルシニア

スイーツで教習前にホッと一息 おびひろ自動車学校内に菓子類の無人販売スペース 雨と晴れが商品陳列

タイヤ交換ピーク 急な降雪に備え早めの交換を

十勝管内、大荒れの連休スタート 強風吹き荒れJR運休、停電も

全天候型スポーツ施設建設でアスリートベースと音更町がGCF開始、目標金額5000万円 音更

薄毛の悩みに応える頭皮アートメイク いのちの木クリニックで11月から開始

仮装した園児がノースランド訪問 ハロウィーン楽しむ~こぼれ話

町職員が時差出勤で部活指導 浦幌町で実証始まる

買い物客に火災予防呼び掛け 池田消防署

赤い羽根共同募金のピンバッジ、今年は帯広農業高校の生徒がデザイン

米沢市長、子育てママと市民トーク

陸別中でしめ縄アレンジ作り

地場食材の豊かさを再確認 第26回とかちの大収穫祭

池田保育園の園児たちが「思い出食事会」 ワイン城で

清水中が男子団体V 大城兄弟が2冠 女子は堂前(帯広少)2種目制覇 柔道全十勝中体連秋季大会

ぽっかぽかTimes Vol.44「約2000鉢が彩る会場 おびひろ菊まつり」

不登校の子どもらの支援へ連携会議体 池田町

川岸、太田V 財団杯パークゴルフ大会

中学男女の佐藤ら十勝勢4部門V 道弓道選手権

帯柏葉高の大玉さんと芽室高の小林さん 書道総文祭へ

号砲待つレジェンドランナー 福島さん「沿道の応援、力に」2日にフードバレーとかちマラソン

帯西陵男女V 男子は5年ぶり 女子3連覇 全十勝中体連秋季バスケ

広尾の佐藤さん準名誉賞を報告 ホルスタイン全共 「悔しさあるが精いっぱいやった」






